hi

はじめまして。 思い出を忘れないためにここに残しています。

hi

はじめまして。 思い出を忘れないためにここに残しています。

記事一覧

自分はやっぱり日本人だった

この前の続き、カルチャーショックの第二弾と 日本じゃありえん!って思ったこといくつかあるので書き残しておきます。 まず、この前の留学生の友だちとご飯を食べに行っ…

hi
2年前
15

いろいろな感情

今日は、金曜日で授業がなかったので、時間を有効に使った。 わたしのメンターの子と会う約束をして、この街を案内してもらうことにしていた。 朝8:00に玄関で待ち合…

hi
2年前
3

新しい出会い

リトアニアのわたしの通う大学は、今秋から新学期が始まり、昨日はIntroductry Eventがあった。 今学期は、二学期めでわたしは転入生みたいな形で学校に入るらしい。 わ…

hi
2年前
4

すごく久しぶりに。

お久しぶりです。何億年かぶりにnoteを思い出したので書きます。 前に書いたのはだいぶ前で、自分の残している文章を見て、なんだかいいなあと思います。 あのときも留学…

hi
2年前
3

朝は晴れていたのに、急に吹雪と風と寒さが一気に襲ってきた。せっかく溶けてきた地面や芝生の雪は、一瞬にして真っ白に。

hi
2年前
+7

Diary 2

hi
4年前
3
+6

Diary 1

hi
4年前
3
自分はやっぱり日本人だった

自分はやっぱり日本人だった

この前の続き、カルチャーショックの第二弾と

日本じゃありえん!って思ったこといくつかあるので書き残しておきます。

まず、この前の留学生の友だちとご飯を食べに行ったあと、

わたし以外のみんなが自撮りを始めた。自身のスマホでセルフィ―を撮ったり、ほかの友だちに「撮って!」と言ってモデルのようにものすごく自信満々にポージングを決めて写真を撮りまくる。。。撮るほうも「自分の方が上手く撮れる!」と自己

もっとみる
いろいろな感情

いろいろな感情

今日は、金曜日で授業がなかったので、時間を有効に使った。

わたしのメンターの子と会う約束をして、この街を案内してもらうことにしていた。

朝8:00に玄関で待ち合わせをして、彼女と会った。

メンターの子は本当に優しい子で、わたしが隔離しているときずっと気にかけてくれたり、たくさん連絡をくれて、必要なものがあったら買って届けに来てくれていた。でも人との接触をしてはいけないから、たった2,3分での

もっとみる
新しい出会い

新しい出会い

リトアニアのわたしの通う大学は、今秋から新学期が始まり、昨日はIntroductry Eventがあった。

今学期は、二学期めでわたしは転入生みたいな形で学校に入るらしい。

わたしだけではないよね?と思い、メンター(わたしをサポートしてくれるリトアニア人の子)に聞いたら、他にもいると思うから安心して!と言ってくれた。

昨日昼過ぎ、そのイベントに参加する人たちが集まったら、

なんと!4人!た

もっとみる
すごく久しぶりに。

すごく久しぶりに。

お久しぶりです。何億年かぶりにnoteを思い出したので書きます。

前に書いたのはだいぶ前で、自分の残している文章を見て、なんだかいいなあと思います。

あのときも留学して、いろいろな未知なことを見たり聞いたり、経験したりして、その記憶を忘れたくなくて書き記していました。

実は今回も、また別の地域に留学していて、いろいろ新鮮でおもしろいなあと思ったことがいくつかあるので書き記そうと思います。(今

もっとみる

朝は晴れていたのに、急に吹雪と風と寒さが一気に襲ってきた。せっかく溶けてきた地面や芝生の雪は、一瞬にして真っ白に。