見出し画像

リアイアしてよかった!?

どうやら、夏風邪をひいてしまったようです。。

先週水曜の練習会はビルドアップで大濠5周+ショートインターバル3本のメニューも、なんだか最初から身体が重く、次第にお腹も痛くなり始め4周でドロップアウト。

その後しばらくしたら体全体にゾワーっと寒気が走り、歩くこともしんどくてタクシーで帰宅。体温測ったら38.9度でめちゃくちゃ辛くて一晩中もがきました。

翌日には微熱に戻り、3日脚を休めたら体調復活したので再開したら熱はないもののまた軽い頭痛とダルさがぶり返し、またそれが数日続いているといった感じです。。アホですね。

夏場やや無理したので「休め!」という身体からのシグナルと捉えることにします。

ただ、ラッキーなことに風邪きっかけで体重が2キロも落ちました。今も一応キープできています。怪我の功名かな?


さて、その3日休んだ後の練習が、なんと夏場の30kmペース走。僕が言い出しっペなのであまり休みたくなくて、30もこなせる自信ないけど、10kmだけでも走れたらということで参加しました。

結局15kmまで粘ってやはりしんどくなってきて止めましたが、これが結果的にラッキーなことに。

同じくリタイアした先輩Kさんとダベっていたら、MGCを翌週に控えた西鉄陸上部の福田穣選手がジョグされていたのです!その先輩Kさんも西鉄職員でもともと繋がりがあるということで福田選手も足を止めて話し始め、どさくさ紛れで横にいた僕も会話に参加させて頂きました。そして写真も撮って頂きました。いやー爽やかでとてもいい方でした!

画像1

福田選手には、MGCの展望、ナイキのシューズの話、仲良しな超有名ランナーの話に加え、ここでは言えないような沢山の裏話も聞いてしまい、気づいたら30分も経過。これでまたMGCを観るのがより楽しみになってきました。

MGCは厳しい基準をクリアした31人(女子は12人)しか出場できません。そんな一流ランナーとお話することができて、走っていて本当に良かったなと思いました。ちなみに川内優輝選手ともひょんなことから奇跡的にお話できたことがあるのですが、それはまた後日にでも。

是非とも、福田選手には五輪に出場して頂きたいですね。15日は現地にはいけませんが心の中で全力で応援したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?