見出し画像

[ポコチャ(Pococha)]応援ポイントをあげるには?

おはようございます🌼
321新人Liverのるのるんです🐹🎣

前回は「ポコチャでの応援の方法」を見ていただき、ありがとうございました✨
まだ見ていないかたはこちらからどうぞ!

さて、今回は前回お伝えした「応援方法」の具体的なやり方と、ボーナスがつく「エール」、「コアファン」についてご紹介します◎


■応援ポイントの上げ方


さて、ライバーを応援するには、「応援ポイント」を上げていこう!ってお話を前回しましたね◎
「応援ポイントは」、ライバーの配信に対するリスナーさんからのアクションで決まります◎
「応援ポイント」の上げ方には下記があります!おさらい!

■ライバーを応援する手段
・アイテム
・コメント
・いいね
・拍手回収
・視聴(日数・時間)

今回はそれぞれの方法を詳しくお伝えします!



■「アイテム」を投げる方法


応援ポイントが最もたまりやすいのは、アイテムの使用です♪
少しでも多くの応援ポイントで応援したい!と言う方は、アイテムを使ってみるのが良いですね🎁

アイテムを選ぶ時にクリック

アイテムは配信を見ている時に、画面下部に出るプレゼントのマークから選択することができます◎
無料で貯めたコイン(方法はまた別途書きます!)や有料購入したコインでアイテムを投げることができます🎁

ライバーさんによってはプロフィール画面に集めているアイテムを記載しているので、それを投げてみるのも良いかも◎るのるんは今月は「ふふっ」を集めています♡


■「いいね」をする方法

同じく画面下にある「♡」マークを押しましょう!
連打したり、長押しするとより多くのハートを送ることができます☺️

いいねを押すと画面右側にかわいいハートがたくさんでてきます♡👇の画像みたいなかんじ!


■コメントをする方法

同じく画面下にある、中央の入力スペースがコメント欄です!ここに文字を入力するとコメントを送ることができます✨

リスナーさんのコメントを読みながら配信するライバーさんがほとんどなので、ライバーさんとの会話を楽しめます♪るのるんも全部読んでいますので、沢山コメントいただけると嬉しいです😊



■拍手回収(パチパチ)👏をする方法

リスナーさんの誰かが「アイテムを投げる」「タグを付ける」などしてくれた時に「拍手のマーク👏」が出現します!

ここをクリックすると「拍手回収」することができます!拍手回収すると、下の画面のように名前と拍手のマークがでるよ!


■視聴者数・視聴時間(日数)について

応援ポイントは、視聴者数と視聴時間でも決まります。配信を見に来てくれたリスナー数と、その配信の滞在時間も応援ポイントをアップさせるために必要です☺️
多くの人が少しでも長く視聴してくれると効果的です!
アイテムが投げられない時は見てくれて、いいねやコメントをすることでも応援できるんです📣✨
私も長く楽しんでもらえる配信ができるように心がけています💪🥹


■ボーナスがつく「エール」「コアファン」って?

応援ポイントは、エールやコアファンの数も影響します🔥!そもそも「エール」と「コアファン」が何なのか確認してみましょう♡

●エールとは?
リスナーからの応援行動の総量を示します。アイテムやコメントなどの応援行動をすることで、エールを貯めることが可能です。画面の左上には炎のマーク🔥で表示されています!

🔥のマーク

●コアファンとは?
エールを貯めて、一定数を超えることでコアファンになることができます。
配信コメント時に自分の名前をクリックするとリスナーとしてファンレベルをアップするための条件が確認できます!

この「エール」と「コアファン」について、配信枠でそれぞれが一定の値を超える度に、応援ポイントにボーナスが付く仕組みになっているそうです❣️


■エールボーナスとは?


「エール」がキリの良い数字になった時には、「エール」の10%が応援ポイントにボーナスとして加算されます!
※例えば10万エールの時には、エールボーナスが1万エール入ります✨

因みに、コメント欄で「エルボー」とお祝いしているのは「エールボーナス」のこと◎
(私は初めて聞いた時何故かエルモの声で脳内再生されました🤭)
コメントを盛り上げるためにも皆で声かけしていきましょう💓


■コアファンのボーナスって?


コアファンは増えれば増えるほど「応援ポイント」に付くボーナスの割合が増えます
アイテムなどによる応援ポイントの割合が上がるボーナスです⤴️

そのため、月の初めにコアを取ってくれると(コアファンになってくれると)、初月から応援ポイントボーナスがアップするので通常に応援するよりも、より大きく効率良い応援ができるのが特徴です!

コアになるなら月初が特におすすめです❤️


■コアファン(1K)になるには?


コアファン(1K)の条件は2種類あるそうです。
※5Kからは3種類!

●条件1
①コイン数:100コイン(アイテム)
②視聴時間数:3時間
③視聴日数:3日
④コメント数:10コメント
コインが100の代わりに、視聴時間数・視聴日数・コメント数が必要です◎

●条件2
①コイン数:1000コイン(アイテム)
②視聴時間数:0.1時間
③コメント数:1コメント
コイン数でコアファンになる方法です◎花火などのアイテムでコアファンになる場合は、「一発コア」と呼ばれているようです🌼

ぜひ自分に合った方法で、お気に入りのライバーさん(るのるんだと嬉しい笑)のコアファンになってみてくださいね♪
皆の応援がと〜っても力になります💪

■おわりに

今回はポコチャのライバーを応援する具体的な方法と、「エールボーナス」について、そして「コアファン」の重要性についてご紹介しました🌟

るのるんも「コアファン」募集中です🌼
ぜひ配信を見て気に入ったら応援してもらえると嬉しいです🥰
今回もお読みいただきありがとうございます✨それでは、次のnoteか配信でお会いしましょう♪

るのるんの配信はこちら🌼▶︎https://www.pococha.com/ja-jp/app/users/dead0da9-958d-4162-be61-9efeabfad4e9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?