見出し画像

副業で教材を作ってみて

Techpit さんで教材を作らせてもらって、今週リリースしました。
そのことについてまとめようと思います。

制作期間

3月下旬〜7月中旬の間で執筆しました。
何を作るか、って話をTechpit の人と話して目次の提出→OKが出てから作成に入りました。

一週間平均5,6時間くらいだったと思います。合計80時間くらい?

作成した目的

フリーランスで働いているのですが、自分の隙間時間で出来るようなこともしたいと思っていて、そこで教材作成の話をもらって作成することにしました。

仕事でドキュメント作成をすることも多く、Qiitaで記事を書くことも楽しいと感じるタイプだったので丁度良いかなと。これで得られる収入はともかく、教材を作って世に出させるという体験をしたかったというのもあります。

Techpit で書こうと思った理由

他がどうか知らないので比較は出来ないのですが、納期が無いというところがポイントでした。主の仕事が忙しくて進められない時に催促なんてされたら精神的に参ってしまうので。

納期が無いは説明の時に聞いていて、実際に催促はありませんでした。
予定通りに進まなさそうな時は連絡して、いつ頃出来そうです、と連絡するだけでした。

教材を作って良かったこと

レビューの指摘で記載について色々アドバイスをもらうのですが、それが勉強になりました。あとは単純に「ここわかりやすくなりました!」とか褒められる?というか、反応がもらえると書いてて楽しかったです。

1人でこういうの作ろうと思って書いても、「こういう書き方で良いのか?これで良いのか?」って無限ループして途中で挫折したりしそうになると思いました。暫定でも期限が区切られてて、作成に携わってくれてる人がいると思うとやる気になって書けました。

あと、売れた時はリアルタイムで通知してくれるようにしてくれてるんですよね。これが嬉しい。

教材を作って大変だったこと

結構指摘が細かいというか、「え、ここも説明いる?」って思ったりする時がありました。特に図付きで解説お願いしますとか言われたら、簡単なところでも修正に数時間かかったりするんですよね。。

あとは大変というか、教材の作成は、 「作成→レビュー→修正→レビュー」で進むのでレビューしてもらってる間は待つことになります。長くてレビューに1週間弱くらいかかったこともあったので若干テンポが悪くなる時もありました。

終わりに

色々大変でしたが、教材は作ってみて良かったです。
また良い題材が思いついたら書かせてもらおうかなと思ってます。
書いたのは下記の教材です。AnsibleとAWSに興味がある人は読んで損が無い内容になってると思います!(宣伝)

はじめてのAnsible!AWSでWebサーバを自動構築して業務の効率化に取り組もう! | Techpit(テックピット)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?