見出し画像

テレビのはなし

長年使っていたテレビがついに壊れました・・・

東京にスカイツリーが建って、地デジ化が始まります!と世間が騒いでいた時に、買ったテレビ。
当時の私はまだ大学生で、とてつもなくお金が無かったのに、テレビを買い替えなければ見れなくなる、という全国民が強制的にテレビの買い替えを強いられた時に買ったテレビ。
あの時テレビは高かった。確か20万以上したと思う。

世の中はあれから激変し、4Kとか8Kとか言うレベルになったけれど、壊れない限りなぜかずっと使っていたな。

15年間の間に何回も引っ越しもしたし、嬉しいニュース、悲しいニュース、沢山の出来事をこのテレビを通して見てきたので、ついに買い替えるとなった時に少ししゅんとした。
これが何の感情なのかは分からないけど、切ないって気持ちなのかな。

大学生の時とは違って、今はほとんどテレビを見なくなってしまったけれど、新しいテレビとも長い付き合いになるのかな。

もしまた15年使うとしたら、世界はどうなっているんだろう。

今までありがとう。
新しいテレビ、よろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?