見出し画像

どんな家を買えばいい?

毎月の家賃を払うたび

「このまま賃貸でいいのだろうか?」

家賃を払っても自分のものにならないし

年間にしたら約100万の出費

だから、家を買いたい!!

そう思っているあなた。

結婚したら、みんな家建ててるし、そろそろ私たちも
家を買いたいなと思っているあなた

少し待ってください、ちょっとこれを読んで
どんな家を買うか考えてみてください。

数年前
私は、新築戸建てを多額のローンを組んで建てました。
そのおかげで、小さな畑で野菜を育てるなど、子どもたちをのびのび育てることができました。夢のマイホームです。

でも、多額のローン返済があるため、お金の不安がずっとありました。
お金について学んでいくうちに、このローンさえなければ・・・。と
思う事も何度もありました。

みなさんには、私のような失敗をしてほしくありません。
いろいろ学んで、悩んで、自分の未来を選択してほしいと思います。

家を買う前に、まず

将来どんな生活をしたい?

どんな暮らしがしたい?など

考えて、ライフプランを立ててみましょう。

30年後、どんな暮らしをしているだろう。

どんな家がいいかは、人それぞれ                                自分に合った家を自分で選んでいこう。


では、ここからが本題

まずは、

持ち家・賃貸のメリット・デメリット

持ち家

メリット

・保険の効果がある
 →団体信用生命保険(団信)に加入するため、世帯主(債務者)が亡くなっても、家族に家を残せる。
・節税効果がある(住宅ローン控除など)
・老後の選択肢が多い
 →住み続ける以外にも、売却・貸し出して賃貸収入を得るなど
・ローンが払い終われば、大きな出費がなくなる

デメリット

・資産性のない物件をローンで購入すると、万一のことで売却したい時に損をする
 →ローンの残額を売価が下回ってしまう
・災害安全性の低い家を購入すると、罹災・資産価値低下のリスクがある
・設備などが故障したら、自分で修理しなければならない
・気軽に転居できない

賃貸

メリット

・家族構成や生活の変化に応じて、住み替えがしやすい
・老朽化などで設備が故障したら、貸主が交換・修理してくれるケースが多い

デメリット

・一生賃料を支払い続けるため、長生きすれば総支払額が増える
・高齢になった時、住宅難民のリスクがある
 →高齢者だと物件を借りられないケースがある
・原則として自分でリフォームはできない
・建物の老朽化により退去させられるリスクがある。


ここまで読んで、あなたはどっちに魅力を感じましたか?

自分のライフプランなら、どっちがいいか、考えてみてください。


では、続いて持ち家でも・・・。

戸建て・マンションのメリット・デメリット


戸建て

メリット

・内装や外観のリフォーム、建て替えや増改築が比較的自由にできる
・駐車場があるなら、駐車場代がかからない
・管理費や修繕積立金などの徴収がない
・自由にペットが飼える
・庭があるケースも多い                               

デメリット

・都心から離れる、駅から遠い場所になる可能性が高い
・木造であることが多く、建物の資産価値が下がりやすい
 → 木造の場合、築20年くらいで建物の資産価値は0になることが多い     
・建物や敷地内の維持・管理は自己責任
・防犯性はマンションより劣る                          


マンション

メリット

・都心や駅から近く、利便性が高い場所にある事が多い
・防犯性が戸建てより高い
・オートロック・防犯カメラがあることや、管理人がいることが多く安心
・鉄筋コンクリート造など、構造が頑丈で災害安全性に優れている
・屋根や外壁、共有部分などの管理・修繕を自分でやらなくてよい
・売却する場合、戸建てに比べ短期間で売れることが多い

デメリット

・管理費や修繕積立金、駐輪・駐車場代などの負担が必要
・構造によっては、隣接住戸の生活音が聞こえる場合がある
・管理組合への加入義務がある
・ペットが飼えない。または、大きさや頭数に制限がある場合が多い
・外観を自由にリフォームできない。専有部分であっても規約に従わなければならない



あなたの、ライフプランに合っている家はどんな家でしょう?


「持ち家ってメリット多い!!」
「今の家賃と同じ金額のローンで家が建てられるなら」
と思って、家を購入しようとしている人はちょっと待って!!

持ち家、特に戸建てには購入資金だけでなく、毎年固定資産税を納めてかないといけません。
固定資産税や壁などの修繕費
家を建てるといろいろかって終わりではなく、いろいろ他にもお金がかかってきます。

一生で一番大きな買い物。
いろいろ学んでから、購入しても遅くはありません。

私と一緒に、これからも学んでいきたいと思う人

お金の学習について公式LINEでも発信しています

クリックしてLINE登録してくれたら、最新情報をお届けします。



もちろん無料です
一緒に学んでいきたい人
悩んでいる事を相談したい人
お金にゆとりのある暮らしを手にするためのサポートをして欲しい人
以下のリンクから友だち追加よろしくお願いします

私も、まだまだ学んでいる途中です
みなさんと一緒に
親子で学びながら発信していくつもりです
みなさんからも、
「こんな情報あったよ」
「こんなことを教えて欲しい」など
コメントを頂けると とても嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Twitterでも、節約・節税・子どもの金融教育など、お金について発信しているので、ちょっとのぞいて見てください✨

https://twitter.com/siawaseippo




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?