マガジンのカバー画像

思ったこと

12
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

白の十字とハート

このマーク知ってますか? 前回に引き続き○○って知ってますかになります。 恥ずかしながらこのマークの意味について知ったのは大学の講義の場でした。赤字に白の十字とハートのマーク。名前は「ヘルプマーク」      ヘルプマーク どのような目的のマークか? 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです

『見せてやれ、底力。』

このセリフに聞き覚えがありますか? カロリーメイトのcmのセリフです。毎年、受験生に向けて作るカロリーメイトのcm。 私が印象に残っているのが北村匠海さんが出演されていた年のcm。 受験と山登りをたとえて、実際に北村さんが山登りをするものです。 「受験に意味があるかどうかわからない。ただ一歩一歩自分の力でつかみ取った景色は忘れられないだろう」 そして、2020年のはこちら。 「見えないものと闘った一年は、見えないものに支えられた一年だと思う。」 うまいこというな大塚

言の葉の旅

noteを書き始めて、自分の言葉でしか語れないんだということに気づいた。 本の感想や詩、日々のこと。 自分が触れ合ってきた本や人、自分の人生で得たもの中からしか自分の言葉にできない。自分の文章の中で私が過去、触れ合ったものの面影を感じた。私は出会ったものでできている。 そう感じた。 高校の時、一時、本を読むのをやめた。 もう一度本を読み始め、そういう言い方もあるのかと思うことがある。 よく語彙力や雑談力というが、私個人としてはその人が出会った本や人がすべて似たものだから

七草粥

最近、空っ風が強く吹き荒れていますが、体調に変化はありませんか。私はつい数日前、お腹を壊して久しぶりにお粥を食べました。そういえば今年はもう7日も過ぎたのか。七草粥なんてあったな。よし書こう! 安直に七草粥を書こうと思います笑 「ー七草粥は人日の節句の行事です。人日とは文字通り "人の日"という意味で、中国の前漢の時代に、元日は鶏、2日は狗(犬)、3日は猪、4日は羊、5日は牛、6日は馬、7日は人の日としてそれぞれの占いをたて、8日に穀を占って新年の運勢をみていたことに由来し

手書き

人生初のファンレターを書いた。 ずっと好きだった漫画家さんと作家さんにあてて書いた。 身近な人とはスマホで簡単に通じ合える。遠く離れた場所にいる友とも簡単に連絡がつく。 そんな現代で手書きは不思議な感覚だ。 書くことで、失礼がないか何度も読み直して、字が綺麗かどうか、手紙の紙はこれでいいだろうかと考えて。 電子機器でやりとりするよりもずっと気をつかう。 相手のことを考える。 手書きの”手紙”はこれから先も残っていてほしいな。