見出し画像

la la la 13. 予兆を見逃さない(By ラム子)

こんにちは。昨日の朝、大阪で大きな地震がありましたが、東京では日曜日(土曜日だったかもしれない)、変な地震がありました。
東京に住んでいて気がついた人いますか? なんていうか(ここから大きくなるのかな?)と思いきや、そのままぬるっと終わる、というような、いわゆる「残尿感」のあるような地震でした。

3.11の数日前もそんないやーな感じの揺れがありました。
そのときふと、わたしは「大地震がきたら嫌だな」と思いました。
予知能力があったというわけではないのです。その時はたまたま、当時わたしは彼女のいる人と恋愛をしていたので、いやーな感じの揺れが止んだ後、(こういう時に大地震がきたら、彼はやっぱり彼女の方へいくよね、わたし一人で直面することになるのか、嫌だなあ)と思ったのです。東京はちょくちょく揺れていたのに、なぜその日そう思ったのかはわからないのです。

そしてこれらを霊感!のようなものでまとめたくないわたしが思うには、
関西育ちで、阪神大震災を経験しているわたしの体には何かその時の「恐怖感覚」みたいなものが記憶されているのではないか、だから、あれに似たような感じの「イヤーな感じ」に触れた時、無意識に何か身構えるように、細胞レベルで刻まれていたのではないかと思いました。つまり本日お伝えしたいことは「わたしって特別な能力ある系なの」ということではありません。

今日お伝えしたいことは2つあって、
1つは「人間は動物だから野生の勘で危険をきっと感じ取れているはずだ」ということであり、2つめは「予兆は必ずある」ということです。

これらがオカルト解釈になってしまうと正しく認識されないのでラララ的には、なんとか普通の話に落としこみたいのですが、地球には引力があって潮の満ち引きがあり、人間の体はほとんど水でできているからそれに呼応する、そして満月は事件が多い、大きな手術は新月に行われることが多い、
というようなことから考えても、こう、なんとなく地球全体がざわざわ〜とする時があって、それらは天候や磁場に影響し、ひいてはそこに乗っかっている人へ影響するのだろうなとわたしは感じているのです。
だからきっと、昨日みたいなあんな大きな地震が起こるまえはきっと、あちらこちらに「みしっ」「みしっ」と予兆が忍び寄っていたのではないかなと思うのです。

福知山の脱線事故の前日、あまりに変な、不気味な雲が空に出ていて、実家に帰っていたわたしは、母と大叔母に呼ばれて外へ出ました。
「不気味だね。地震とか起きるのかな」「怖いね」
そんなことを言いました。なんやしら禍々しい雲だったんです。
朝起きて、何も起きてない、気のせいだったか、と思い、近所の祖母の家に行ったらニュースをやっていました。その時わたしは、あの雲とこの事故は完全に無関係ではないと思いました。関係がある証明はできないけど、完全に無関係だという証明もできない。けれど昨日あの場所にいた3人の人間(動物)は、何か「嫌〜な」ことが起きる気が皆したのです。

”プロローグ1” でお伝えした「やだなと思うところにいない」とか「気のせい」を見過ごさないようなことは、最終的には、こういう危険回避のサインを見逃さないことにも繋がっていると考えています。昨日の「気が向くことをする」もそうです。気が向く先にラララあり、逆を返せば、気が向かない場所には、何かよくないものがあるかもしれない、ということなのです。

何度もお伝えしているように、このマガジンは本当にあったりまえのことをお伝えし続けているマガジンなのですが、わたしがお伝えしたいこと、それは人間が動物である以上、この文明社会の中でも野生を研ぎ澄まし、文明でも掬い取れなかった自然からの警告なんかを、細胞レベルでキャッチできるようにしておきたい、ということなのです。かの大正大震災(関東大震災)の前日は、あっちこっちでネズミが大移動し、走り逃げるネズミがあっちこっちのネズミ獲りにたんまり引っかかって、皆、なんじゃこりゃ? と思っていた、その矢先の大震災だったというのは割と有名な話です。わたしたちも、ネズミが動いた時には一緒に逃げれるくらいでいたい。

だから、なんか変だな、気が重いな、気乗りがしないな、胸がざわつくな、
という自分の「感覚」を大切に、身構える時は身構えて欲しいです。
これも何度もお伝えしていますが、現代社会の中で、予定の急な変更が難しいのは仕方ないです。でも構えていれば、いざという時の反応が早くなります。備えあれば憂いなし。備えは物質ばかりではありません。心の備えも大切です。このマガジンは始まったばかりで、今こそ本当はものすごくたくさんの人にこのことをお伝えしたいのですが、まだまだ非力で、悔しいところです。大阪の地震は「前震」かもしれない。そして大阪を心配していたら途端に東京が、なんていうことも、確率でいうとゼロではないのです。

わたしたちには「感じる力」があります。6感まで使えなくても5感があります。そのどれかが不自由な方は6感が他の人より強くあります。
予兆を見逃さないで。

それではらるらるらん♪
ラララ世界のすこし手前より。
また明日会いましょう。
祈りを籠めて、富士山を載せてみました。

✴︎  ✴︎  ✴︎

<ラム子より不器用さんたちへ>
「東の魔女」に聞きたいことがあれば、気軽にコメントしてくださいな。
それをテーマに次の記事を書くなど、一緒にこのマガジンを作っていきたいと思っています♪ la la la♪


嬉しいです ( ´ ▽ ` )ノ