見出し画像

幸せって、愛って なんだっけ〜インド タージマハル

カレの、彼女の気持ちがわからない…愛って目に見えないから時として不安になります。
そして、今、幸せだけど、この幸せを失うのが怖い、いつまでも愛が続くのか、不安…

気持ちは目に見えない。だから不安になる。

そんな時に思い出すのが、タージ・マハルを訪れた時の思い出です。

タイトル写真は、以前

インドに行った時に撮りました。

画像1

タージマハルは、アグラ、と言う場所にあります。

首都デリーから電車に乗っていきました。(この時右側ミナレット補修中)

この壮大な白亜の建物物は、ムガール帝国の第五代皇帝

シャー・ジャハーンの妻であるムムターズマハルのお墓として作られました。

ですので、ここを訪れると、シャー・ジャハーンとムムターズマハルの物語に触れることになります。

この皇帝は、妃のムムターズマハルが大好きで、戦にも連れていったほど。

ムムターズマハルの名前は、ペルシャ語で「宮殿の光」という意味。シャー・ジャハーンの妃となる時に先代の皇帝から賜った名前なのだそう。

そしてムムターズマハルが14人目の子どもの出産が原因で36才で亡くなると、シャー・ジャハーンの悲しみは深く、それから22年の歳月をかけて、国家財政を傾けてこの霊廟を作ったのだそうです。

タージ・マハルは、真っ白な大理石で作られており、所々に大理石を彫って作られたレリーフや象嵌細工と呼ばれる装飾が施されています。

こちらの写真は「アグラ城」です。

そう、この辺りで取れる素材は、この色なんです。


画像2

実はデリーにタージ・マハルとよく似た廟があります。

こちらも世界遺産に登録されている、ムガール帝国の第二代皇帝のフユマーンの墓廟です。


タージ・マハルとよく似ています。やはり、違うのは、色。

また、フユマーン廟は王妃が亡き皇帝のために作りました。

これが後にタージ・マハルの建設に大きな影響を与えたと言われているのですが、赤砂岩で作られています。

普通に建設したら、この色になるんですね。

しかし、タージ・マハルは白大理石で作られています。この辺ではとれないのに。

赤い大地に突如現れる白亜の廟。
朝日や夕陽を浴びてピンク色に染まる美しい建築物です。

 シャー・ジャハーンは、自分のお墓をこのタージ・マハルの川を挟んだ向かい側に、対になるように黒大理石で建設しようとしていました。

もし完成していたら、どんなに素晴らしい眺めになったでしょう。

しかし、タージ・マハルに費やした莫大な費用のために国の財政が傾き、シャー・ジャハーンは実の息子に幽閉されてしまいました。

シャー・ジャハーンは、亡くなるまで幽閉されたアグラ城の窓からこのタージマハルを眺めていたそうです。

そして今では、シャー・ジャハーンは、タージ・マハルでムムターズマハルの隣に、一緒に眠っています。

本当に、心からお妃を愛していたのだなぁということが、時代や国を超えても伝わってきます。

その当時は、国家財政を傾けてしまった大規模工事ですが、後々末長く観光資源として人々を集め、目にみえぬ「愛」なるものを言葉や習慣の違う人々にまで伝える

タージ・マハル。

本当に大切なものって、なんだろうと考えさせられます。

ところで、タージ・マハルへ入るにはセキュリティチェックが厳しいです。
ですので行かれる方は、持ち物は最小限でいくことをお勧めします。(私は、この日はサリーを着せてもらっていきました。)

ぜひ、一度訪れてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?