見出し画像

おうち時間を楽しく〜ストロボ撮影


画像1





外出自粛で、写真を撮りに出かけられないので、家で撮影できるものを…と考えているうちに、ストロボを購入しました。

ストロボを持っていないわけではないのです。ただ、ストロボ、苦手だったんです。

メーカー純正のストロボは持っているのですが、

今回の目的は、オフカメラで撮ること。

ストロボをカメラに取り付けて、真正面から光を当てて撮るやり方ではなく、ストロボの位置を自由に変えて被写体に当てて撮る。

それがやってみたかったのです。

写真の先生や友人達から、ストロボは消耗品だからいきなり高いのを買わずに、まずは練習した方が良い、とのアドバイスをいただいて、これにしました。リーズナブルですが、かなり使えるとの友人からのお勧めです。

左側のコマンダーをカメラにつけて、ストロボを好きな場所から発光させます。

今まではメーカー純正のストロボを使って正面から打っていました。

雪の日に撮ったこんなのとかです。

画像3

今年の桜が咲いている時に急に雪が降ってきた日の写真です。

雨や雪にストロボを当てるとこんな風に撮れます。

これはこれでとても面白いのですが、今回は光を当てる角度を変えたかったのです。

ただ、メカが苦手なので、設定や使い方にハードルを感じて、今まで躊躇していました。ですが、外出自粛のこの機会に家で撮影することをより楽しむ為にもストロボ撮影にチャレンジしてみようと思い、ようやく重い腰をあげました。

今までは、メーカー純正のストロボでは、TTLと言って、オートで光の量などを調整してくれるモードでお任せ発光撮影していたのですが、この購入したストロボはマニュアルのみ。自分で調節が必要です。撮影時の明るさとレンズのf値、シャッタースピードとストロボの強さ。これを考えて撮る必要があります。それがよく分からないから、今までなかなかストロボ撮影に挑戦していなかったのですね。

いざやってみたら、楽しいです。なんでもっと速くやっていなかったんだろう。

早速、「水風船を割る」をやってみました。

こんな感じです。

画像2


今までカメラに付けて正面から発光させていた時に比べて、楽しさが格段に広がりました。

光の強さを調節して好きな場所から光をあてます。

これは左斜め後方から発光させています。

白飛びさせないようにNDフィルターを使えば良かったかな?など試行錯誤が続きます。

そこで気がつきました。いろいろやってみて、自分で都度考えて頭を使って撮っていた方が、日々の積み重ねのうちに速く身につく!

今まで、普通の撮影ではカメラにお任せ撮影なんてしないくせに、ストロボとなると、お任せモードで思考停止していたことを反省しました。

これって、仕事でも同じですよね。自分でやって積み重ねなければ、いつまで経っても、身につかない。


このコマンダーを使えば一度に何台ものストロボを発光させることができます。

光をどこから当てるのか、どの強さで当てるのか、ストロボを何台使うのか、また何色で当てるのか…

光を設計する、とでもいう感じでしょうか?

背景に当てても面白いですし、友人とストロボを持ち寄れば台数が増えますし、「ストロボ部」を作って練習しようかな?という話へ展開しています。

おうち時間を楽しむ為にスタートした新しいストロボとの出会い…これから練習していこうと思います。





この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?