見出し画像

【映えスポット紹介】よこはまコスモワールドで光跡を撮る

よこはまコスモワールドで光跡を撮ってみました。

日本丸のところから観覧車を望んだところ。ここからコスモワールドへ向かいます。

対岸がワールドポータース。
右手にはエアキャビンが通っています。

夜景を眺めながら食事をすることができます。

さて、よこはまコスモワールド。
こちらは入園は無料。
それぞれの乗り物に乗る時にチケットを購入するシステム。

私の持っているOM SYSTEM(旧OLYMPUS)のカメラは超強力手ぶれ補正が付いているので、三脚がなくても光跡を撮ることができます。

この乗り物は反対側から撮ったら後ろのビルが気になるかなと思いました。が、実際に撮ってみたらむしろビルに光の渦が飛び込んで行くように見えて面白いと思いました。


撮影の仕方は花火とほぼ同じですが、乗り物は軌道がいろいろあって、どんな風にうつるか撮っていて楽しいです。



余談ですが、翌日に日本丸の穂を貼った姿を見ることができました。

カッコイイ〜


このエリアは映えスポットだらけ。
今のカメラは強力な手ぶれ補正が付いていますから、光跡を撮って遊ぶのも楽しいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?