見出し画像

これから楽しみなもの2022 6月時点

6月8日の日経MJの14面に2022年後半の主な消費関連イベントが掲載されていました。

その中で自分の興味があるものを備忘録として上げておきたいと思います。

7月
  1日  映画「バズ・ライトイヤー」公開
  29日 映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」公開
8月
  20〜21 音楽フェス「サマーソニック」
  月内 複合施設「東京ミッドタウン八重洲」完成
9月
 15〜18 東京ゲームショウ
11月
  1日 「ジブリパーク」開演
 11日  映画「すずめの戸締り」公開
 21日〜 サッカーワールドカップカタール大会
秋    「スラムダンク」映画化


映画が多いかな。

「君の名は」「天気の子」に続く、3年ぶりの新海誠監督の新作「すずめの戸締り」は、日本各地の廃墟を舞台に少女の成長を描くロードムービーです。新海監督の描きこまれた廃墟❤️が今から楽しみです。


今回は、ロードムービーなので「聖地」がいっぱい発生しそうです。しかも廃墟。モデルになるのは、どこでしょうか?(九州らしいです)



そして、「スラムダンク」の映画化!
また江ノ電の鎌倉高校前駅で写真撮る人が増えるのかなぁ?


作品からまたリアルへ人が動く。面白いですよね。
それぞれの場所が作品の中でどんな風に描かれるのか?そんな視点で写真を撮りに行くのも楽しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?