rumblefish

BBAです。混んだら嫌だなと思いつつ、銭湯の「ええとこ」と「銭湯行った日記」を残したく…

rumblefish

BBAです。混んだら嫌だなと思いつつ、銭湯の「ええとこ」と「銭湯行った日記」を残したくて的なヤツです。

最近の記事

ところ変われば

銭湯を巡るというのを趣味にしだした数年前は、今のようなサウナブームも無く「男性陣は銭湯やサウナ好きですわねぇ」的な時期でした。 スーパー銭湯や温泉は女性陣にも人気ではあったような気はしますが、我が家の近所の銭湯も客不足でマンションになったりする程 男性の固定客が「家の風呂より広いところに浸かりたい」だの、社交だのというのが無ければ そうそう行くところでも無いと思われていたように感じます。 個人的にも もの心がついた頃には家風呂が定着しだして、思春期ぐらいには「朝シャン」とか

    • 銭湯のマナーというものについての私見

      昨今 サウナブームでサウナの有る銭湯を利用する方も増えてるようですが、大体 男湯でどうこういうことが多いなー、とネット見てて思います。 女性でもサウナを利用されることも多くなってるでしょうが、サウナがなくても良い交代浴派なので 正直知ったこっちゃ無いというのが素直な感想でもあります。 (「サウナを愛でたい」とか見て最低限のマナーとかはお勉強しとりますが、整う為にはかく有るべしみたいなのは論外ということで 公共の場での気遣い=マナーというのは別枠として捉えてます) ただし、銭

      • 銭湯キ#01

        ひとまず 銭湯に行くには何が有れば良いのか、ですが、極端な話お金持ってれば大丈夫です。 タオル、他 必要なものは番台で買えます。 大体がスポーツタオル大のいわゆるよくあるサイズのタオルがレンタルで¥30〜であります。 値段、置いてる物の種類は場所によって違います。 自前の「風呂グッズ」としては、究極 手ぬぐい or タオルが1枚有れば、一応「風呂に入る」事は出来ます。 この場合、石鹸その他は全く使えなくなる事にはなりますが、最近はスパ銭のようにシャンプー&リンス+ボディソー

        • 銭湯キ #00

          アラフィフのBBAになって、多趣味の自覚は有っても「なんじゃそら」と言われかねない「趣味」が多い中、我ながらニッチなのではと思うのが「銭湯巡り」でございます。 「サ道」 ●ttps://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37/ 等でブーム化している「サウナ」ではなく、※1「交換浴」をモットーとしているので、「スーパー銭湯」には行かず、日本全国 ※2(ほぼ)一律「¥450」(2021年1月現在)の「ザ・銭湯」(いわゆる公衆浴場ですね)で、水風呂に重きを置いて

        ところ変われば