見出し画像

魅惑のガトーショコラをつくる

もう今月はクリスマス🎄ですよ〜
何だかあっという間に一年が終わろうとしていますね
今回は、私が昔から同じレシピで作り続けていて、ポイントを押さえて作れば絶対に失敗しない
ほろほろしっとり魅惑のガトーショコラをつくりま〜す

そのレシピは、すでにシワシワになっていてお恥ずかしいのですが、随分大昔に買った雑貨雑誌に偶然載っていたガトショのレシピなのでした
最初、軽いきもちでこのレシピで作ってみたら、自分でもびっくりするくらい上手に作れて、以来、このページのみ手元に残しておりまして、作るたびにコレをガサゴソ出して、毎回作っているのです

ただし、私は白こしょうを省いているのですが、お菓子にスパイスをきかせるところが何かヨーロッパぽぃ感じしますよね
アングレースソースも挑戦したコトがあったのですが、私はどうも生クリーム派です…

あらためて切り抜きを見てみると、下の方の手付きステンレスボウルとボウルスタンド、オサレで使いやすそうでめちゃくちゃほしいんですけど〜😆


え〜、それではつくろうぞ!


こちらが材料です👇

室温に戻した卵🥚3個ぶんを卵黄と卵白にそれぞれ分けて、グラニュー糖80g、無塩バター100gと製菓用チョコレート(ビター)120gは小さくカットして同じボウルへ。薄力粉20gとココア30gは合わせて一度ふるいにかけてください。必ず、分量はきっちり測って作るのが失敗しないコツよ〜。そして、カロリーにビビらず、食べたらいっぱい動こう


まずは、丸型直径16cmの焼き型の下準備をしましょう
このサイズが気持ち良いくらい、ぴったりのレシピなので、無い方は、申し訳ありませんが100均でゲトしてね💦

無塩バターを内側にムラなくぬったあと、薄力粉を薄〜くまぶして、大きさに合わせてカットしたクッキングシートを底に貼ります


このあと、バターとチョコレートを湯煎でキレイにとかします

ぬるま湯でとかしてね。レンチンでもOKよ


少しとけてきた頃、ヘラでやさしくまぜまぜすると、一気にとけてゆきますよ。ここは焦らないでちょうだいね


こんな感じで、ダマのないサラッとしたチョコレート液になります


次に、卵黄に砂糖半量を加えて、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせます

この混ぜ合わせた卵黄を


先ほどのチョコレート液と一気に合わせます

泡立て器でムラがなくなるまで混ぜ合わせてください


この辺りで、オーブンの用意をしてね〜
設定温度は
160℃です!


次に、このお菓子の勝負どころ

メレンゲを作ります

先ほどの残っているグラニュー糖三分の一を最初に入れて、ハンドミキサー(強)で、泡立ててゆきます。砂糖は3回に分けて泡立てましょう!


出来上がりの目安は

角がたって、ボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちてこないこの状態がゴール🥅


ここまで来たら〜

メレンゲを半分、チョコレート液に加えて
泡をつぶさないようヘラで底から切るような感覚で混ぜ合わせてください。くれぐれもせっかくのメレンゲの泡が消えないよう、練らないでちょうだいね〜

合わさったところで、薄力粉とココアを一気に入れてください

この時も、切るような感じでさっくり混ぜてくださいね


次に、残りのメレンゲを全部入れます

切るようにまぜまぜ〜。キレイに混ぜ合わさったら


型の中に入れまーす

チョコレート生地を全部入れたあと、やさしく型をトントンと落として、空気をぬいてください

ここまで出来たら、あとはいよいよ

オーブンで焼き上げます!

160℃で50分ぐらいです。それぞれのお宅のオーブンでクセや庫内の大きさに差があるので、頻繁に焼き加減をチェックして時間を調整してね❣️表面が焦げそうな時は、アルミをのせて調整してね。マメに観察するのが失敗しないコツよ


焼きはじめてしばらくたつと、チョコレートのたまらなく美味しい甘〜い香りが部屋中にただよってきます❣️❣️
幸せ〜😆

さぁ〜さぁ〜


魅惑のガトーショコラ


          ついに

     焼き上がりましたよ!!   


焼き上がったら、すぐに軽くタン❣️と台に落とします

念のため、竹串をさして焼けているか確認。焼けていないと串に生焼け生地がついてくるのですが、大丈夫でした👌


直ぐに、型からぬきたいけれど、しっかり冷めるまで

しばし、お待ちを〜


しっかり冷めたあと、ナイフを使って型から丁寧に出し、仕上げに粉糖で薄化粧したらば〜


  魅惑のガトーショコラ完成しました!



あー、これは

   

       大成功です❣️


断面図

冷ましている間に作っておいたホイップクリームと、クリスマスっぽくイチゴ🍓をそえて


   コーヒーとともに☕️いただきまーす

  


んふふ〜💓ホロッホロしっとり美味しいわ😋コーヒーとめちゃくちゃ合う


クリスマス🎄に、また焼く予定なのですが、手順通りにつくると絶対に失敗しないので、よろしければ是非、チャレンジしてみてくださいね
このケーキは、作りたても美味しいのですが、翌日の方がよりいっそう、しっとりして良い感じですよ

今回は、この辺で…

❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️