見出し画像

暑すぎるので買い物にいかないで、冷蔵庫のストックで夕食を作ろうぞ!

今日の札幌も

猛暑日でした❗️


今日で、3日連続かな

かるーく、お昼前には30度越えの温度でしたが、札幌って自宅にエアコンをつけていないお宅がまだまだいっぱいあるって知ってます?

旭川や帯広は、何年も前からめちゃくちゃ暑いので、個人宅で8割近くエアコンをつけているみたいですが、札幌は個人宅で、まだ

5割いっていないと思います


道産子って我慢強いよね〜っというか

急に、昨年くらいから

猛暑日が多くなってしまった感じです


案外、数年前まで暑いと言っても冷風扇や扇風機だけでなんとかなっていたんですよ

もちろん、ホテルやお店は100%エアコン完備ですよ


振り返ると

札幌は、おととしくらいまで30度越えの日は、数日かな?という感じだったんですよ

くどいようですが

昨年から

ずーっと続く感じ❗️


さすがに、うちも昨年にエアコンをつけたのですが、今住んでいるマンションを購入した時は、まだまだ夏でも猛暑日はホント数日だけで、30度を越えるなんてありえなかったんですよ〜

そして

ちょっと前の札幌のマンションは、構造上、エアコンの室外機をつける穴がないために(必要なかったんですよ)エアコンをいざ取り付ける際、コンクリートに穴を空けるので、鉄筋に傷をつけないように、X線を持ち込んで穴を空けなければならなくて、お金だけじゃなくて時間もかかって大変でした😅

しかし、最近のエアコンって省エネですごいですね。風も柔らかで、キンキンに冷えないし、電気代もエアコンをつける前とそんなに変わらないのだからびっくりですよ〜❗️

てな感じで


札幌のエアコン事情をあつーく🔥語ったあとは

本日は、冷蔵庫にストックしているものでお料理作りまーす


食材はこちら👇

画像1

成城石井のピッツアマルゲリータと肉厚巨大椎茸のフライを作りまーす❗️


そうそう、成城石井って北海道には店舗がないのですが、5年前くらいからコンビニのLAWSONでピザやちょっとした食品をあつかっているんです

近所のLAWSONで成城石井コーナーが出来た時に、おじいちゃんが店員に

『これって、中国の企業か何か?』


って尋ねていて、店員さんが

『いいえ、違います〜』


って答えていて、吹き出しそうになったことがあるんだよね

漢字ばっか四文字で、おじいちゃんは中国のような気がしたんだろさねw

まぁ、そんな成城石井のピザを焼くために、オーブンをあたためている間にしいたけ君の下ごしらえだ

別名

吉田戦車フライだね

画像2

しいたけ君をはかってみたら長さが5cm以上あったよ〜


この大きなしいたけを半分にカットするよ

画像3

軽く、クレイジーソルトコショウで味付けをします


次に

小麦粉をさっと振るよ

画像4

こんな感じでサラッと小麦粉をふりまーす


次に〜

画像5

卵液パン粉を用意して

卵→パン粉の順につけていってちょーだいね



画像6

こんな感じで仕上げたら


次は、いよいよ油で揚げていきますが

今回は、食材がとてもシンプルなので、油にこだわってみましたよ

画像7

ホクレンの北海道こめ油です❣️


サラッとしていて、食材がかる〜く揚がさるので、胃もたれしないし

最高なんです


では、いよいよ


揚げましょうぞ❣️

画像8

いぇえ〜!美味しく揚がさってくれ〜!


1分後くらいに

画像9

ひっくり返しましたよ

🦊色でいい感じです

ZOOMしてみましょう

画像10

あぁ〜

美味しそう❗️


しいたけって、精進料理でお肉がわりに使うけれど、ホントお肉っぽいんですよね〜


画像11

        揚がさりましたー!


密かに、同時進行で焼いていた

ピザ🍕も

画像12

       ♪ 焼かさりましたー♪

キッチンから戻って来て写真を撮ろうと思ったら、既に一枚食べられていました😆




画像13

今宵は、レモン🍋サワー

肉厚巨大しいたけフライ(吉田戦車フライ)いきましょうぞ!



画像14

トンカツソースとカラシで

いただきまーす❗️



画像15

あぁ〜!サックサクで

めちゃくちゃ美味しいわぁー

肉厚巨大しいたけ

すごい

お肉感

ありますよ!

しいたけのの部分、すごウマだし


レモン🍋サワーとも相性ばっちりです👍


次は🍕いきましょか〜

画像16

成城石井のピッツアマルゲリータは

耳まで美味しいんですよね〜

ふあぁ〜

幸せです


今回は、冷蔵庫にストックしているもので作りましたが

ライブ感があって

楽しかった〜!


皆さま、暑さに負けず頑張りましょう❗️


今回は、この辺で…





❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️