見出し画像

お名前は、ち◯こです!

うちの子は外人みたいな名前なので、よく名付けの理由を聞かれます。
子供の名前ってみんな結構興味あるみたいなんで判断のもとになったことを書いてみました。

名付けの時に大きく影響したのが、友人の親の名前。サザエさんファミリーにもいる名前で、正に国民的に愛される名前


と思っていたのですがある本を読んで一変。

何と!


とある国の言葉では男性器を指すらしい。

やばい!

「おしり」 「うんこ」 と並んで子供が爆笑するワードじゃないか!

国際社会においてこれはまずい。名前を考えてはヤバくないか調べるのを繰り返し‥そして疲れた。あかん…言語多すぎ…

それでもトラブル回避は最重要課題である。

悩んだ末にテレビを眺め気分転換

アメリカンホームコメディドラマがやっていた。

あ!

寄せればいんじゃない?大陸に良くある名前、日本の「太郎」なとこに並に寄せちゃえばいい。

「日本人の名前は外国人にとって発音し難い問題」もついでに解決だし、覚えてもらい易い。

よし、骨組みはきまった。


他に避けたいことはないか?

クラスで同じ苗字が居ると名前を途中で切られる事がある。例えば「山田太郎」→「山田太」、「山田花子」→「山田花」のように。切られてもおかしくない名前がいいな。文字のバランスも整えたいし3文字になると他の言葉になってしまうのも避けたい。

あと、流行りの漢字を使うと最初の一字も被る。祐一、祐希、祐介、祐太などがこの例だ。被りが避けられないありきたりな平凡な名前の苗字なのでここは慎重に考えたい。

過去に書道を習っていた私。文字の座り良さ、フルネームを書いた特の美しさにも拘りたい。画数の意味とかはどうでもいいが、画数が少なすぎず多すぎず、がいい。

読めない字は使いたくない。私の名前は難しくはないが素直読むと違う読み仮名になる。間違えられる度に訂正を入れるのは結構面倒。
ストレートで読める、常用漢字に限ろう。

よーしこれで候補は絞り込めた!

小学校一年生位の授業で自分の名前の由来など調べる、とかあったはず。文字にそれっぽい思い入れというか、親の気持ちみたいなのが感じられるような漢字を選んだ。

完璧だ。全て決まった後に姓名診断を一応やってみた。

良くない。でも最悪でなければそれでいい。占い的なものには興味はないし、それを話題に揶揄われる可能性はかなり低い。

こうして目出たく長男の名前が決まった。次男の時も同様で、プラス兄弟として不自然じゃない名前に決定。


あ、人に名付けの理由を聞かれた時は面倒なんで、『悪いこと出来ないように変わった名前にした』とみじかーくお話ししてます🤩

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?