見出し画像

ビジョンボードもペーパーレス化できるか

現在紙の手帳とデジタル化の間で揺れているミニマリスト見習いのRUIです!

今日は手帳のペーパーレス化とビジョンボードもペーパーレス化にチャレンジする話です!

手帳に求める機能

主に
・カレンダー機能によるスケジュール管理
・メモ帳
・参照性と利便性

の3点ではないだろうか。

紙の手帳はもちろん自由度が高いが、その分持ち歩く物理的な問題や、手書きによって繰り返し書き写さなければならないというデメリットもあります。

手帳に欲しい機能はだいたいデジタルで代用できるので、身軽になりたい人は是非最後までお付き合いください!


カレンダーはGoogleカレンダーがおすすめ!

さまざまなアプリがありますが、
低コスト(無料)、シンプル、共有がしやすい
Googleカレンダーはおすすめです!

予定は一元管理、仕事もプライベートも1つのカレンダーに集約します。

Googleカレンダーは複数のカレンダーを作ることもできたり、色分けを自在にできます。
ごちゃごちゃしてしまうので、私は4色をメインに色分けだけしています。

赤:第1領域、対人、締切、約束
青:第2領域、勉強、投資時間
緑:第3領域、生活、ライフ、美容、消費時間
灰:第4領域、やったこと、メモ、その他

第◯領域は「時間管理のマトリックス」の話をざっくりイメージしました。

時間を何に使ってるかを把握したい人は、一度灰色で睡眠も含めて書き出してみると、今の自分の時間の使い方が見えてくるかもしれませんよ!

いつもパソコンでnoteの作業をするので、
PCのデスクトップとスマホの両方を同期させて入れています!



メモはGoogleKeep、紙、noteの併用

メモは見返してこそ価値が出てきます。
そして、メモしたくなった瞬間に記録に残せるものでなければ意味がありません。

・GoogleKeep
デジタルにまとめれるメモは一時的にここに集めています
LINEのkeepやEvernoteとかにまとめる人もいます。
GoogleKeepは機能は少なくシンプルですが、そのほうがメモを溜めすぎずに済むので悪くない選択肢だと思います(参照note:スマホメモ)。

・紙
勉強会へいった際などは紙の方が早く書き慣れている人は多いのではないだろうか?
デジタルな時代ですが、まだ紙の温かみを感じたい場面もあります。
無理にタブレットでメモする必要はありません、電源の心配もいりません!

スケジュール帳と一体型にしてしまうと、中途半端に持ち歩かないといけなくなるので、メモ用は使い捨ての覚悟の方が家は片付きます!
私は1冊買って、使い切って、メモをデジタル化(写真でも、打ち直しでも)するか、捨てるかしてメモ帳を完全交代制にしています。
家を片付けると紙類は溜まりがちになるので、その場で処理することを心がけています。

ノートの大きさはA6で少し小さいですが、持ち運びには最高です!
ノート セプトクルール

画像1

・note
最終的なアウトプットはnoteに集めています。
noteなら動画も文章もイラストや写真も集約できる上、インターネットにつながればいつでも情報にアクセスできます!

さらに、自分の学習内容のメモが誰かの役に立てれば一石二鳥です!



デジタル化のメリット

インターネットさえあれば、どこからでも情報にアクセスできるようになるので、普段から持ち歩く必要はなくなります!

またクラウドのサービスが多いので、バックアップの心配も少ないです!(雨で濡れたら紙は1発アウト)

また手帳を毎年買う価格は1000円前後ではありませんか?
毎年買って年末まで続く人はどれくらいいるのだろうか?
いつでも、低価格で始められるデジタル手帳はリスクが少ないおすすめの選択肢の一つです!



ビジョンボードもデジタル化したくなったので…

パソコンは今自分のプライベート領域なので、壁紙をビジョンボードにしました!

作り方は簡単で、パワポやスライドショーの白紙ページを作って
いいなと思った画像をコピペするのみです!(印刷代もかかりません!)

完成したボードをスクショすれば簡単に完成
あとは飾って毎日楽しむのみです!

ビジョンボードについては下記のサイトがおすすめです↓



ちなみに

本田健さんの本に成功者には2つのタイプがいると書いてありました!
「目標型」と「展開型」です。

みなさんはどちらのタイプですか?
私は展開型の方が好きなので、手帳に書いてコツコツが全く続かないタイプでした。
あんまりガチガチにスケジュールが決まっているのは苦手です(・_・;)

デジタルだとスマホを見ない日はほぼないのでいいですね〜( ´∀`)

サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。