次男坊、福島大まで1000km自転車での旅!

画像1

次男坊、春休みを利用して福島大学まで【自転車で1000km超】3/10午前10時に出発しました。

画像2

旅の同行はラグビー部の同期。愛媛の鬼北町からしまなみ海道を経て昨日、岡山に到着しました。

画像3

次男坊は2歳半で補助輪なしでチャリンコを乗り回していましたが、超面倒くさがり屋で小学校に入るころには自転車に乗ることも少なくなりました。
その後、高校の時ラグビー部のイベントで、しまなみ海道をママチャリで往復したくらいの経験しかありません。
ロードレーサーに乗ったのも昨日が初めてで、乗り方がぎこちない!

画像4

一方、同期の友人はラグビー部に入る前はトライアスロンの選手。しかもインカレ出場クラスでトライアスロンでニュージーランドに留学していたほどの実力の持ち主なのです。

画像5

時速25キロ平均での走行を目指すそうですが、次男坊は果たしてついていけるのやら.....

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?