見出し画像

noteは気にせず正直に書く

寂しい気持ちになったり、何をしても気持ちが落ち込んでしまう時、私は文章を意味もなく書きたくなります。

大抵は、紙にボールペンで、たまにはネットに・・・

いろいろなブログを書いて来ました。
レンタルサーバーを使用してブログやサイトの制作もしていますが、何気無く、何も考えずに文章を綴るのはnoteです。

1年ぶりに、ほぼ呟きとして書いてみています。

NHKの特集番組を観ていました。

人類が滅亡を繰り返しながら「文明を起こしては滅ぶ」私たちの歴史。
「さあみんな!それってどう?」みたいな番組でした。

さすが天下のNHKさん。番組が本当に素晴らしい。
誰がここまで深く考えるのか?・・・しかも実際制作するのか?・・・潤沢な資金があり公の観点であるからできるのか?・・・全体の力が素晴らしいのか?・・・是非続けて欲しいです。

私も私の組織で昇華できる様に頑張る・・・

それはさておき、

「わたしたちもこのまま変われなければ滅ぶのかぁ・・・」と、少し人ごとの様に思って観ていました。

お金とか、見た目やらの、実は意味がないと誰しもがわかっている事を「成功」と言っているうちは滅ぶのでしょうね。

成功=幸せ

そうではないことはわかっているのに不思議ですねー。
お金はやっぱり欲しいですが、それが幸せではないことは誰でも分かること。

じゃあどうすれば、滅亡・・・しかも今回の人類の規模からすると、地球も道連れする事になる滅亡・・・

どうすれば止められるのか?

さらに、文化や芸術と言った「人類のプラスの遺産」のレベルを上げながら幸福な星にできるのか?

どこにでも存在する、こんな私なりの極論は、

「滅亡を避ける、しかも繁栄の方向に進める唯一の方法」は、

「他者の為に生きる」。

それだけなのでしょうね。

そんな文明を残せる様に、本当に微力なんだけど、死ぬまで努力を続けようと思う。

そんな日曜日の夜でした。

るどるふ


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,134件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?