見出し画像

日曜日記(2022.4.10)~新しい暮らしに少しずつRoomy Days

時間があるということにまだ慣れない。
朝起きて、「今日は何をしたらいいんだっけ?」と、布団の中で戸惑う。

毎週土曜の夕方、実家に地元のパン屋さんがパンを配達してくれる。田んぼの真ん中に小さなお店を構えているのだけれど、実家の母と同世代のおじさんが、軽のバンを走らせて、移動販売もしている。
何がきっかけか分からないが、2年ほど前から実家に寄ってくれるようになった。
天然酵母を使ったパンは素朴で飽きない。
そこで、私も実家の母に便乗してライ麦食パン1袋とクロワッサン2個(夫の好物)をお願いしている。子供たちが出ていく前はもっとたくさん買っていたのだけれど、大人2人では、これが限界。白いご飯とみそ汁の朝ごはんも食べたいもんね。

今朝は、そのクロワッサンをオーブントースターで温めて、イチゴとヨーグルトで朝ごはん。
昨日、ダイニングテーブルの配置を変えた。
4人家族がゆったりと座れるようにと、自宅を新築したときに買った180センチのダイニングテーブル。夫と2人になり、大きなテーブルの長辺に一人ずつ座って向かい合わせで食事を取るのが、あまりに殺風景でスカスカなので、思い切ってテーブルの向きを変えた。テーブルの長辺が東西に向いていたのを、南北になるように90度角度を変え、最近よくカフェなんかで見かける、一人掛け席みたいにテーブルを南の窓にくっつけた。夫と2人並んで南の窓を見ながら食事をとるスタイル。特別盛り上がる会話もなく、私は新聞を読み、夫は黙々と食べるんだけど、Spotifyで朝に向く音楽なんぞ再生し、Google Home miniから流してみれば、多少、味気なさが緩和された気がする。

食事のあとは、メルカリに出品したり、売れたものを梱包したり、録画したテレビを流しながら、手を動かす。

この冬から春にかけては、子供のあれこれでおおわらわだったので、ほとんどドラマが見れなかった。今ごろ、やっと録り溜めた番組を追っかけている。

特に、作業しながら見ることができるのが、このドラマ。

玉城ティナさんが、鉄オタ女子となって、日本中の秘境駅を旅するドラマ。1日に数本、たった1両の列車が山や川をがたごとと走る映像がとても和む。でも、裏を返せば、自然に溶け込んだ秘境駅とは、秘境に駅を造ろうとして造ったのではなく、町や村から人がいなくなってしまったから秘境駅になったのだ。いずれは列車も来なくなり、秘境駅すらなくなっていくのだろう。そう考えると、時代の過渡期に今、たまたまそこに存在する、物悲しくて、かつ尊い所なのだ。

散歩に出る。
ああ、やっとダウンコートなしに外に出られる日が来た。
散歩道の桜は、ほとんど散ってしまったけれど、足元の春は真っ盛り。
タンポポが咲いていた。

セイヨウタンポポ

タンポポやシロツメクサ、レンゲを見ると、摘んで花冠を作りたい衝動に駆られる。同様に、秋にどんぐりを見ると、拾って帰りたくなる。

帰りに、近所の喫茶店(カフェではない)でコーヒーを飲みながら読書。

このお店は、毎回違うカップで出してくれる。今日はグリーンのカップだった。かわいい。

冬の間、手っ取り早いストレス解消に本を買いまくってしまって、積読がかなり増えた。今、集中的に積読解消にいそしんでいる。

今日は、この2冊を読んだ。
脳科学者の中野信子さんの「あなたの脳のしつけ方」

今井真実さんの新刊「いい日だった、と眠れるように私のための私のごはん」

中野さんの話は、がんばりすぎたり、考えすぎたりて、言動が偏ってしまいそうになるとき、ハンドルをまっすぐに戻してくれる。

今井さんのエッセイは、とても等身大。
料理が好きでも、毎日フルコースを作れるわけじゃない。頑張れる日も頑張れない日も、食べたいときも食べられないときもあって当たり前。
自分が心地よい料理、食べ方をすればそれでオーケー。そうしなくちゃ、自炊なんて続かない。

40代半ばにして、ついに実家の母の料理を卒業した。今、夫と2人分の晩ごはんを作っている。いやはや、世の中の働いたり学校に通いながら自炊する皆さん、本当にすごい。
お腹がペコペコで帰宅して、そこから夕飯を作るってほんとつらい。「ただいま」から「いただきます」までの時間をいかに短くできるか、もはや戦いだ。

来週の献立はこんな感じ。今井さんの本を読んだから、今井さんのレシピ多め。

月曜日
 ローストビーフ(さっき仕込んだから、明日は作らなくてOK)

火曜日
 豚肉と細切り野菜の元気鍋

水曜日
 白身魚のソテー
木曜日
 胸肉ソテー(これもさっき仕込んだ!)
 ラタトゥイユ


金曜日
 フリー

曜日は仮、体調や帰宅時間によって入れ替えOKにしておく。
金曜日は調整日。仕事をしているといつも予定通りにはいかない。早く帰るつもりでも、トラブルが発生すればたちまち帰りが深夜に及ぶ。そういう日は、もう晩ごはんは作らない。夫も私も適当にすます。作れなかった献立は金曜に回す。
予定通りに木曜までちゃんと作れたら、金曜日は外食したり、買ってきたり、別々に食べたいものを食べる日にする。
子供がいないと、こういうことが自由にできるのがいい。

副菜は、朝、作る。
今は、お弁当を作っていた時間を夕食づくりに充てている。まだお弁当作りにまで手が回らないけど、仕方がない。
少しずつ、できることが増えていくといい。

さすがにもう雪は降らないから、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに戻した。娘の受験や引っ越しに1000キロ以上走ったこの冬。スタッドレスタイヤもお疲れ様。ゴールデンウイークには、ノーマルタイヤでまた片道200キロの道のり。今度は少しゆっくりと娘の住む街を散策したい。

明日からまた1週間、がんばりましょう。



サポートいただけると、明日への励みなります。