マガジンのカバー画像

映画とか本とか

24
運営しているクリエイター

#映画

【映画】"In the Land of Saints & Sinners" (2023) 渋すぎるリアム・ニーソンのハー…

今年まだ前半戦だが、既にハードボイルド映画の今年のイチ推し傑作をみてしまった感じ。 昨年…

【ミステリー映画】スパイダー(2001)

1月にNetflixでミステリーのカテゴリーの映画を3つ観た。 あっと驚くどんでん返し系3作:…

映画『メモリー』(2022) リアム・ニーソン

先週、日本からのSQ便で観た映画。 近年、リアム・ニーソンのおっさんが主役はっているアクシ…

Inflight movie critics 映画感想

5年位前か、Facebookに飛行機で観た映画の短評を、Inflight movie critics と称して、「ピー…

映画「ちょっと思い出しただけ」

今週帰国のフライトでANAの機内エンタメで見た邦画。 伊藤沙莉というNetflix Series 「全裸監…

離れぃベイ

また、何年か前に書いた、飛行機内映画鑑賞批評を焼き直し。2018年の映画『ハナレイベイ』…

2017映画『ベイビー・ドライバー』Music Videoのようなクライム・ドラマ

最近運動不足で仕事の飲み会も続いたので、今週末はたっぷり運動をしようと思った。が、朝起きたら、左足の親指の付け根が痛い。原因はわかっているのでここは慌てず、薬を飲み、一日ごろごろすることにする。そして、NetflixのAI(人工知能)が勧める中から映画を観た。それで、掘り出し物があったのがこれ。2017年の、強盗カーチェイスもののクライム・ドラマ。 たぶん、僕が最近、犯罪ドラマばっかり観ているのと、俳優ケビン・スペイシーはHouse of Cardsとかの怪演で好きなのが履

スペイン映画 「完全な他人」"El Perfecto Desconocido"(2011)

8年位前に飛行機でなんとはなしに観たスペイン映画。かなりマイナー(だとおもう)なので、ね…

映画「ベル・カント」 日本大使公邸人質事件

何故か、日本が誇る世界的男優Ken Watanabeがでるハリウッド映画は、残念ながら駄作が多いと思…

「ビールは労働者のシャンパン」映画ジョーズ3からの名言

スティーブン・スピルバーグの初期の映画「ジョーズ」は名作だった。当時、一斉を風靡して、社…

映画「スリー・ビルボード」 トランプ・アメリカの「分断」と「和解」

3年くらい前に飛行機でみた映画の感想。 「スリー・ビルボード」 結構重たかったが、とても…