見出し画像

転々と……。

20代の頃に
北九州、熊本、横浜、東京……
転々として

お金が無くなったら地元に帰るという
生活をしていました。

ここに住みたい……
そう思っても
ネックだったのは仕事。

でも今は
パソコン一台あれば
好きな土地でやっていける。

組織に属せず
自分でやってみたいと思ったのは
それもあります。

関西に7年居たのは
自分でやっていくための

基礎作りだったのだろうと
今は思えるのです。

どんなになっても
ギリギリまで踏ん張って
「絶対に地元に帰らん」と

声が出なくなろうが
不安になろうが

孤独になろうが
いる意味はあったのでしょう。

もちろん、地元も好きです。

……しかし、安心できるかと言われると
そうではないのかも。

大切な場所と
自分の居たい場所と
落ち着く場所と

各地に様々あって。

地元は
……慣れてる場所。


自然も豊かで
いい所だけど

私はまた
行きたいところに
行くでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?