見出し画像

ロクでもないステきな自己紹介(毬奈)

10期の毬奈です🐬🍉

ロクステのTwitterの新歓アカウント @/waseda_steady_W で紹介させてもらった「好きな9枚」について、ちょっとだけ詳しく話させていただきます。

画像1

(左上から右に)

Cody・Lee(李)/シティーボーイズ・オン・ザ・ラン

ラッキーオールドサン/I’m so sorry,mom

曽我部恵一/Sings

yonawo/LOBSTAR

カネコアヤノ/祝祭

羊文学/若者たちへ

荒井由美/MISSLIM

吉田美奈子/FLAPPER

大貫妙子/note

この中で1枚、Cody・Lee(李)/シティーボーイズ・オン・ザ・ラン について☀️🧚

はじめてロクステの人たちと一緒に観たライブがCody・Lee(李)でした。

私は大学3年生の夏に、新歓されたわけでもなく、Twitterで自分からDMを送って入会しました(笑)とにかく音楽について話せる友達がほしかったんです。音楽が好きな人って別に自分の周りにいないわけじゃないですよね。でも音楽って本当に幅広い。自分と同じジャンルを聴いている人なんてそう簡単に出会えないと思います。ネットを見てるだけで、新曲が出たらひとりで噛み締めて、ふらっとひとりでライブに行って、このバンドはやっぱりいいな〜って余韻に浸りながらひとりで帰って、、、そういう生活もすっごく楽しいんです。良いものなんです。でもたまに寂しくて「友達が欲しいな」って思いました。正直”大学3年生だから”とか”新歓されていないのに突然加入する”とかそのときはあんまり気にしてなくて、というか気にしてほしくなかったです(笑)。学生団体なので学生である必要はありますが、ロクステは”個人企画を打つことを中心とした音楽を語らう活動”を行う、年齢も学校も自由なインカレサークルです。

Cody・Lee(李)のライブをロクステのみんなと観たとき、「こんな良いバンドを知れた☺️」という音楽への興奮と、それを共有できる周りのみんなに「この人たちと知り合えてよかった🥺」と感動し、ライブから吸収したことを今後の企画に活かそうと話し合うことに「これからこんな楽しいことができるんだ🥰」と期待で胸がふくらみました。Cody・Lee(李)はシティーボーイズ・オン・ザ・ランというアルバムの曲を全て歌ってくれました(とおもう)。男女ボーカルの素敵なバンドで、高橋響さんの歌声が特に好きです。誰にも嫌われない、かつ耳に残る歌声だと思います。

アルバムを聴くとこの夜を思い出します٩( 'ω' )و

ロクステは個人企画を活動の中心としたサークルです。自分の望むライブを企画し、好きなアーティストと交渉し、フライヤーを作り、広報活動を行い、、、つまり1から10まで自分でイベントを作ります。
ロクステでしか味わえないとても素敵な経験ができます🌻☀️

突拍子もなくロクステにメッセージを送ってから、わたしはもっと音楽が好きになって、楽しい思い出をたくさん作ることができました❣️

少しでも興味を持ってくれた音楽が好きな学生の方は、どなたでも、いつでも、お待ちしています(≧∇≦)

10期 毬奈


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?