2021年度版 早稲田MBAゼミ教員と主な著作まとめ

早稲田MBA夜間主総合プログラム 2021年度開講予定ゼミの担当教員と主な著作物のまとめです。
MBAに興味はあるが、まずどんな本を読めばいいか分からない方や、
MBA校選びに迷っている方の参考になれば幸いです!

淺羽 茂 教授
「戦略構想力」ゼミ

池上 重輔 教授
「競争戦略と市場創造戦略」ゼミ

伊藤 秀史 教授
「市場と組織のインセンティブ設計」ゼミ

今村 英明 客員教授
「企業・事業戦略」ゼミ

入山 章栄 教授
「フロンティアの経営学」ゼミ

薄井 彰 教授
「会計制度の経済分析」ゼミ

及川 直彦 客員教授
「デジタル・イノベーションとマーケティング」ゼミ

長内 厚 教授
「イノベーションと価値創造戦略」ゼミ

菅野 寛 教授
「経営戦略とオペレーション戦略」ゼミ

木村 達也 教授
「マーケティング・マネジメント」ゼミ

小宮山 賢 教授
「財務情報と企業評価」ゼミ

佐藤 克宏 客員教授
「戦略とファイナンス」ゼミ

重本 彰子 准教授
「サステイナブルビジネスと戦略的CSR」ゼミ

田村 泰一 准教授
「経営戦略と新規事業マネジメント」ゼミ

鶴谷 武親 客員教授
「企業経営と社会変革」ゼミ

西山 茂 教授
「企業価値創造のための経営と管理」ゼミ

根来 龍之 教授
「経営戦略の理論と実践」ゼミ

長谷川 博和 教授
「ベンチャーと新規事業のマネジメント」ゼミ

平井 孝志 客員教授
「経営戦略とビジネスモデル」ゼミ

平野 正雄 教授
「グローバル経営の戦略」ゼミ

牧 兼充 准教授
「科学技術とアントレプレナーシップ」ゼミ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?