見出し画像

【日記/ブログ】電球は勢いで買え

昨日の夜、トイレの電球が切れた。

画像1

今年30歳になる大人とはいえ、真っ暗な中トイレに入るのはちょっと怖い。


画像2

応急処置として、家にあったDAISOのライトを設置してみる。

薄暗いが、無いよりマシだろう。


画像3

…あれ?寧ろアリ…?

意外とオシャレ…?間接照明で雰囲気を損なわない、カクテルが美味しいバーのトイレに見えなくも無いんじゃなかろうか。

とはいえ、100均のライトなんてあっという間に電池切れになるだろうし、さっさと電球を買いに行こう。まずは電球のサイズを確かめねば。

画像4

取り外した電球がこちら。

電球の付け根の所に、よく見ると何か書いてある。

画像5

なになに、『Kr  100/110V 54W アサヒ 3L 』?全く意味わからんな。

『54W』 は「54ワット」というやつだろう。それくらいは私も読めるぞ。


…ワットって何だ?


画像6

なるほど。

ざっくり言うと、

・ワット数が高いほど明るい
・でも熱くなりやすい
・故に、同じワット数の電球を買えば安全安心

という事らしい。

ほうほう。では次、『110V』って何だ?  …いや、面倒臭くなってきたな。

アレだろ?同じ数字のやつ買えば安心だろ?

いいよいいよ、どうせ箱とかに書いてあるだろ。とりあえず買ってくるわ。


画像7


…というわけで、買ってきました新しい電球。200円くらいだった。

「定格寿命2000時間」と書いてあるが、長持ちなのかどうかイマイチよくわからない。

トイレなんて1日平均1時間も入る場所では無いのだから、5年以上は持つ計算だ。そんだけ持って200円なら何でもいいわな。

画像8

『110V』『54W』という2つの単位が一致した奴を選んだのだが、肝心の電球の口の大きさを調べ忘れ、勘で買ってきた。

もし大きさがあってない場合、電車賃と電球代が完全に無駄になるが仕方ない。その時は視聴者プレゼントにでもしよう。この電球を。

では。いざ設置!

画像9


ソイヤッ!!!

画像10


うおお、外す時もそうだったけど、天井の高さがギリッギリ手が届くくらいだ!

あぁ!脚立を出すか否かを悩む絶妙なラインを攻めてきやがる!!でも出すのは面倒くさい!!!このまま行く!!!!


画像11

よし!!!口の大きさもピッタリだ!!!

あとは電気がつけばOK!!

電球を付け替えた後、初めて電気をつける時ってちょっと怖くない?なんか、パリン!って割れそうな気がして。

まあ、そうは言ってもつけなきゃ仕方ないので…スイッチオンだ!


画像12

うおお!やった!!ついたぞ!!!

画像15


切れる前の電球より暖色の落ち着いた光だ!!

考えてみたらなんだ100均の間接照明って!自宅のトイレに要らねえだろそんな光。電球最高!!!

当たり前の事なんだけど、ちゃんと点灯すると嬉しいな。クッソ土砂降りの中この電球のために外出した事もあり、謎の達成感と満足感を味わえました。

今日からまた安心してトイレに入れるぞ。向こう5年くらいは。

というわけで、めちゃくちゃしょうもない出来事を綴った日記ではありますが、5年後にまた「ワットってなんだっけ…」とかなった時の為に、ここに書き残して置きます。5年後にこのブログが続いているかどうかは分からんけれど。

それでは以上、クロシオでした!




画像14


…いや、やっぱ間接照明好きかもしれない。たまにやろう。






回ればいいのよ元々空気