見出し画像

【日記】通勤旅行

定期的に歩きたくなる。

そんなことを考えていて、気が付いた。当たり前なのだけれど、私の通勤経路って、私が飽きている道でしか無いんですよね。

新宿に縁のない人、ましてや東京に縁のない人にとって、新宿の景色なんてのは、「テレビでよく見る繁華街」の一部分しか知らないわけで。

帰り道から見える適当な一部分の写真でも、今のご時世ただでさえ外歩きにくいし、そこそこのプチ旅行感は出るんじゃなかろうか、という思い立ち。

これで私の欲が満たされるわけではないが、ブログのネタにはなったしね。現にこうして。

と言うわけで、いくつか帰り道がてら写真を撮りつつ歩く。

画像1

毎日通ってるような場所も、改めてキチンと写真を撮るとそれっぽくなるなあ。


画像2

新宿、コクーンタワー。

ちょっと前までは、外国人の観光客っぽい人は必ず写真を撮っていた。

だけど、この場所、角度からの景色は、そんなにインターネット上にはないんじゃないかしら?

何千年後とか、この建物が跡形もない頃に『コクーンタワーを再建しよう』って話が起きた時とかに、私の撮ったこの写真が貴重な資料になるかもしれない。

そう考えてみると、私は今偉大な功績を残している。


画像3

新宿駅前。

ここは結構有名よね。テレビでもよく映ってた。

最近はテレビもほとんど観ていないなあ、そういや。


画像5

新宿駅前内部に到着。

迷宮とも呼ばれる駅ではあるけれど、10年以上使っている身としては、昔よりかは幾分か分かりやすく、迷いにくくなっていると思う。

画像4

但し、「シンプルな道が1本追加される」の代わりに、「以前通っていた道が1本無くなる」みたいな事も割とあったので、数年おきに旅行で来るような人は散々な目に遭うと思う。

訪れる度に内部が変わっている、不思議のダンジョンだ。

画像6

そんな感じで、大した美しい景色は無かったけれども。この謎のハートを前に本日の退勤は終えようと思う。

何年か後に新宿に来た人に、この目立つ青いハートを探しながら新宿駅で迷って欲しい。その後ろでニヤニヤしている私はきっといる。


オチは特にない。思い付きなので。

それでは。クロシオでした。

回ればいいのよ元々空気