見出し画像

Googleサイトで作るグループウェア(52)ーお知らせ掲示板を超簡単に作る方法ー


この記事を読んで欲しい方

Googleワークスペースを企業DXに導入したが、上手く広げられていない方
Googleワークスペースを導入しようと考えてる中小企業の方
無料のGmailやクラウドアプリだけ使っているテレワーカー
GIGAスクールなどでGoogle for Eduを導入している学校

①2023年で一番読まれた記事

 このGoogleサイトで作るグループウェアシリーズは、2023年の1月からはじめて、1年がたちました。
 50回で、いったん打ち止めにしていたのですが、その後、内容を整理して教材にするために、色々と改良したりしていました。(現在教材は非公開
 昨日、note社から自分の記事で2023年で一番読まれた記事ということで、この記事が紹介されていました。

でも実は、もうこの、おしらせ掲示板のやりかたは使っていません。
ごめんなさい。

②超簡単な新しいお知らせ掲示板

 実は、運用していると、かなり面倒くさいんですよ、これ。
 まあでも、お知らせ掲示板なんて、大体こんな仕組みで作られていますよね。
 だから、だれも使わなくなっちゃう
 そこで、私は考えました。そして、ひらめきました💡💡💡
 Googleドキュメントを、直接埋め込めばいいんじゃね?
 ということで、埋め込んだのが、この図です。

お知らせ掲示板にはGoogleドキュメント

 この図のように、お知らせ掲示板というGoogleドキュメントファイルを作って、サイトに埋め込むだけです。
 スマートチップのお陰で、日付や名前は@を入力するだけで入りますから、非常に楽ですし、画面から直接ファイルを開いて書き込める操作は、筆舌に尽くしがたいほど楽です。
 更に、ドキュメントなので、レイアウトやリンクは思いのままです。
 まあ、新しい投稿は書類の一番上に入れてもらうというルールはありますが、だれでもできる簡単なルールです。

③Googleドキュメントの設定

ただ、埋め込むGoogleドキュメントにはひと工夫が必要です。
 まず初めに、ファイル>ページ設定を開いて、ページ分けなしのタブを選択しOKボタンを押します。

ページ分けなしを選択

次に、フォントの大きさを14ポイントを標準にします。(特に14ポイントである必要はありませんが、みやすさを考えて14ポイントにしています)

スマートチップで日付と名前を入力、フォントは14ポイント

 はい、Googleドキュメントの設定はこれだけです。
 あとは、書き込める人を、共有に割り当てれば、完了です。

 お知らせ掲示板に書き込む時は、画面右上の斜め矢印をクリックして、ドキュメントを開いて、スマートチップで日付と名前を入れて、内容を投稿してもらうだけです。

ドキュメントを右上の矢印で開いて入力

 投稿が長くなっても、スクロールバーが出てくるので、下に行った投稿も見れますし、履歴も自動でとられているので、万が一内容が消されても、内容を復帰させることが簡単にできます。

④いかに楽に機能を開発するか

 一応、私もプログラムができますし、複雑なシステムも作ろうと思えば作れます。
 でも、すでに有る機能で代替えしたほうが簡単ですし、メンテナンスをすることになった側も楽になります
 ちょっとしたルールを許容(ここでは、スマートチップで入力すること、日付降順に入力すること)ができれば、わざわざ複雑な仕組みやプログラムは必要ないのではないか?個人的には考えています。
 もちろん、きっちりとした業務システムが必要という硬いお考えであれば、AppSheetやLooketStudioなどを駆使して作ったり、GoogleワークスペースやGoogleサイトに埋め込めるいくつかの既製品を繋げれば、納得するものができるでしょう。
 でも、そこに至る前にどれだけ簡素化できるか考えるのも、ノーコード思考の一つだと思います。

 では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?