見出し画像

セミナーやります◆未経験からエンジニアになる方法

2021年8月にラクスパートナーズの転職エージェント「RPエージェント」でセミナーを行うことにしました。

●未経験からエンジニアになりたい人を対象に
●オンラインで
●全4回開催(無料)
●1回のセミナーは1時間程度

内容としては、未経験からエンジニアへの転職を成功させるために、知っておくべきポイントをお伝えしたいと思っています。

お申込みはこちらからどうぞ▼
https://www.rakus-partners.co.jp/lp/agent_seminar/

なぜセミナーを開催するのか?

近頃感じる(いや、ずっと感じている)のが、未経験からエンジニアになりたい方ってすごく多い、ということ。
というのも、私の会社(ラクスパートナーズ)が行っているエンジニアのための転職エージェントサービス(RPエージェント)では、経験者だけじゃなく未経験者の登録も多い。

でもやっぱり、未経験だとなかなか転職活動がうまくいかない…という現実があるようです。
そういった問題をなんとかしたい!と思いまして、開催を決めたのが今回のセミナーです。

RPエージェントもそれはそれでエージェントサービスを展開していますが、そもそもラクスパートナーズは、育成型派遣事業を行っています。
「育成型派遣」=「育てて現場に派遣する」ですから、当然ITエンジニアの育成や研修には力を入れています。

じゃあ、ラクスパートナーズが持っている未経験からエンジニアになるためのポイントをお伝えすることで、より多くの人のエンジニアキャリアのサポートができたら素敵じゃないか。

ということで、エンジニア未経験の方向けにセミナーを開催することにしました。

お申込みはこちらからどうぞ▼
https://www.rakus-partners.co.jp/lp/agent_seminar/

そもそも未経験からエンジニアになれるのか?

もし「未経験からエンジニアになれるか?」と聞かれれば、私は自信をもって「なれる」と答えます。実際にラクスパートナーズに入社し、未経験からエンジニアになって活躍している人がたくさんいるからです。

ただ、未経験からエンジニアになるのは想像より努力が必要。
というのが、私の正直な意見です。

私自身、今はエンジニアの採用・育成・サポートまでやらせてもらっていますが、以前はエンジニアとして働いていました。エンジニアとして飯を食っていくために必要なことって結構多いんですよね。
プログラミングだったりサーバーの知識だったり、何かを形にするためには必ず技術が必要です。技術がなければ仕事になりませんから、エンジニアになったらまずは最低限の技術を身に着けるために、日々の学習が不可欠です。それに、技術以外にも、コミュニケーションだったりアイディア出しだったり、新しい環境で働くにあたって求められるスキルは様々あります。

未経験からエンジニアとして働くということは、そういう技術・スキルを働きながら自分で身につけるということです。

何の準備もせずにいきなり現場に飛び込んでしまうと、「採用されたけど全くついていけない…」とか、「仕事が全然終わらなくて、睡眠時間を削らないと自己学習ができない…」とか。そういう苦しい状況に陥りかねないのが、想像できると思います。

そういう世界だからこそ、エンジニアに転職する前にできることがあります。それは、あらかじめ準備をすること
あらかじめ必要な準備をしておけば、転職後のハードルやギャップに苦しむリスクは減ります。そして、その準備すること自体がエンジニアへのスタートラインだと考えています。

では、どんな準備をすればいいのか?

それを、今回開催する計4回のセミナーでお伝えできればと思います。

「思い切ってエンジニアに転職してよかった!」と心から思うためにも、今回のセミナーがみなさんのエンジニアキャリアの良き一歩に繋がればうれしいです。

計4回のセミナー内容詳細

●第1回 未経験からエンジニアへの転職を始める前に知っておくべきこと
 →エンジニアに転職する前に知っておくべきことがわかります。

●第2回 未経験からエンジニアになった人の話を聞いてみよう
 
→一足先に未経験からエンジニアになった人の話を共有できたら。

●第3回 エンジニアを目指すならしておくべきこと
 
→実際にエンジニアを目指すとしたら、何をしておくと良いのかが分かります。

●第4回 応募書類作成セミナー
 →自分のことをどのように記載すればいいのか、応募書類の作成のポイントがわかります。

お申し込み方法

お申し込みはこちらから。お気軽にご参加ください。▼
https://www.rakus-partners.co.jp/lp/agent_seminar/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?