マガジンのカバー画像

おめかし

175
おしゃれやおめかしの悲喜こもごもをのぞかせていただいてます。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

春、ピンクメイク、爛漫。

眉もまぶたも、頬もくちびるも、ピンクのコスメで顔面お花畑になってる春の浮かれ奴は誰ですか?わたしです。 空前のピンクブーム到来。パーツにひとかけら、とかじゃないの。なぜかピンクのワントーンメイクがすごくしたくなり、今期発売のプチプラコスメをいくつか買った春の購入品記録。 ①CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 06 ピーチベージュ 春の新色。このシャドウ評判良いけれどはじめて購入した。ブルベ夏なので前回発売されたライラックのほうがハマるんだろうなと思いつつも、思い切

ベストコスメ2023メイクアップ編 詳細と追記

SNS用に作成した画像の本文に加筆した記事 画像内に収めきれなかった情報や、量の関係で入れられなかったベスコスアイテムも紹介します ・作成者の簡単なプロフィール 33歳、プロ診断ブルベ夏、16分割ならミューテッド?(自己判断) 顔タイプはフレッシュとソフエレの間くらい(たぶん) 混合肌、肌の色は明るめでピンク寄り、赤みが出やすい、毛穴が目立つ ヘアカラーは暗めのオリーブグレージュ、毛質は細め 1. dasique シャドウパレット 07 ミルクラテ マットシェード

42歳、3年ぶりのコスメカウンターへ

1枚のカレからスタートして、軸のないクローゼットを建て直すことを決意した私。目指すところは「イケてるおばちゃん」。 古い顔のままじゃ、似合う服は選べない 産後のメイクは必要最低限(以下)で、BBクリームにアイシャドウを塗り、ちょちょっと眉を描いて終了。ここ3年、マスク生活をいいことにチークもリップもすっかり辞めていた。なんともうすーい顔。夕方は特にくすみがひどいけど、ずっと見ないふりをしていた(というか見ていなかった)。 これから素敵な服を探しに行くのに、この顔はなくな

【アラフォー的セルフケア】2023年1月のお気に入り〜高品質プチプラでお財布も肌も幸せ💕 〜

おはよーございます、たねです😁 前回のコスメ編に続いては、スキンケア&ボディケア編。 こちらは年末から年明けにかけて購入したものが殆ど。旦那と共用のもの多め。相変わらずプチプラ祭りでございます😆 年々デパコスへの依存度は薄れていってるなぁ😅 若い頃はデパコスってそれこそ光輝いて見えて、強く強く憧れたもの。もちろん今でも大好きだし、手元にあればテンション上がるんだけど😉⤴︎ デパコスもプチプラもオーガニック系もそれなりに試してきて、安くても質の良いものは沢山あるって気づ

派手なまつげで生きていけ

 ほんの気まぐれで買ったカラーマスカラが本当に可愛くて、テンションが上がってしまったので記事を書くことにしました。  ハロウィンが近づいていた10月下旬、なんとなく「新しいマスカラがほしいなあ」とぼんやり物欲がわき上がり、「ハロウィン近いんだし面白いのがいいな!」などと考え。  普段はお化粧に熱意を傾けているわけでもなく、そもそも化粧品そのものを「顔に塗るクレヨン」とかそういう感じで捉えています。化粧品を買うときも大体「パッケージが可愛かったから」とかそういう感じで選ぶこ

ちょうどいい、をそばに

最近、STACKERS(スタッカーズ)のトラベルジュエリーボックス(S)を購入した。もうこれがとてもよくて。ちょっと聞いてください。 仕事中、リングを外すことが多いのに、その置き場がなくて困っていた。マッサージを受けに行ってもアクセサリー類を外すのだけれど、適当なケースを持っていなかった私は、どこかのジュエリーショップでもらったベロアの巾着袋をいつも使っていた。そうすると、再びつけるときにアクセサリーどうしがからまっていることがある。 そこで、雑誌やインスタグラムでよく見

婚約指輪をめぐる攻防

婚約指輪は、条件を決めて夫と私2人で選んだ。それが夫の希望でもあったし、私の希望でもあった。 そりゃあ、「私は何も知らない状態で、彼が突然ひざをついて箱をパカっとしたら、まさに欲しかった理想の指輪が出てきた」というのが最高だけど、こだわりの強いマキシマリストにそれは起こり得ない。「サプライズ」と「理想の指輪」、どちらも欲しいというのは無理である。 ここで自分の頭の中だけで作り上げてきた理想を押し付けても、相手にとっては「いや知らんがな」だろう。大切な人との関係がこじれるこ

スクラブに夢中🌻最近使ったスクラブ8選レビュー【フェイス/ヘア/ボディ】

先日実家が建替えで新しくなり、新築のお家を楽しませてもらおうと息子を連れて来ています。 まだ色々整理ができていない中で、私の一歳の時の、母と保育園との連絡帳が出てきて、読んでいると笑えます。 母も毎日熱心に書いてくれており、この頃の記憶は当然ないのですが、可愛がられている当時の様子が分かってとても嬉しくなりました。 こういうの、よく取ってあるなぁと思いますが、見返すと面白くていいですね。 🌻 🌻 🌻 最近スクラブにはまっています。お風呂上りにボディクリームをゆっくり

2021年♥アラサーOL ベストバイ♥生活用品・食品・ファッション…など

たらたら過ごしているうちに2022年も3月に突入しており驚きを隠せない私なのですが、今日は昨年購入してQOLを上げてくれたなぁ。。という愛用品たちをサクサクご紹介したいと思います! 食べ物→ファッション→癒しグッズ→生活用品の順でご紹介します。 1.LUPICIA 福袋 2022冬 竹 ¥5,400 無類のお茶好きおばさんの私。ルピシアの福袋は毎年夏と冬に発売されるのですが、以前同じ福袋を購入してよかったため、今回も購入してみました。こんな感じでダンボールに入って届きま

【コスメ紹介】30代オタクの顔面を少し彩る精鋭達の話。

突然だけど「スタメンコスメ」について書いてみようと思う。 化粧を始めてからそれなりに長い年月が過ぎたけれど、最近になってようやくちゃんとメンバーが固定されてきました。 10〜20代の頃は訳も分からぬまま適当に買い集めた物で顔面をこさえてましたが、今はSNSやら YouTubeやらで情報をキャッチできるので、とても易しい時代になったなって思います。 30代地方住み・腐りオタク ファッション・ヘアスタイル共にフェミニン要素ほぼZERO パーソナルカラー不明 (イエベやろと思

2021年 買ってよかったファッションアイテムBEST5

これが今年最後の記事になりそうです。 今年の物欲を振り返って、自分を諫める意味でもこれは年内に書いておきたいなーと思いまして。 それでは、今年の戦利品を振り返っていきます。 5位 BarbourのBEDALE単独記事はこちら。 これに関しては、今後の期待値も込めての5位というか。 合わせやすいし気に入ってるんですけど、まだ買って日がなくてあまり着れてないんですよ。 今後バチバチに着倒してやろうと思ってます。 4位 UNIQLOのペグトップハイライズジーンズ(レディス

ボーナスを見越して香水を買った

ボーナス、素敵な響き。 いや、まだいくらもらえるか発表すらされてないんですけどね。入るだろ〜と思って、ずっと気になっていた香水を買いました。 diptyqueのフィロシコスです〜〜! ギリシャのぺリオン山で過ごした夏の思い出。海に行くには野生のイチジク林を通る必要がありました。高く昇った太陽が地面を暖め、乾いた風がイチジクの木々と果実の香りを運んできました。フィロシコスは、葉の緑のさわやかさ、白い木の濃密さ、イチジクの樹液など、イチジクすべてに捧げる頌歌です。オー ド パ

2021秋の購入品 コスメ・スキンケア編

最近話題になっている、無印のトリュフチョコとシュトーレンを買ってみました。 美味しくないわけないですよねこんなもん! 個人的にはトリュフは美味しかったんですが、プレーン味のものが欲しいなと思いました。ピスタチオはなんか、、ピスタチオの触感がチョコの滑らかな舌触りを邪魔しているように感じて…でもまあそういうものですよねピスタチオって。 シュトーレンはスパイスがキツいということもなく、誰でも食べやすい味で安定の美味しさでした。シュトーレンって高級品ですよね、、無印だとこのお

『美容は自尊心の筋トレ』長田杏奈 好きな色のリップを魂に塗れ!【2019年上半期ベスト読書②】

本を開く前、紙の手触りの段階で、「あ、これはすごい」と思った。 詩集のような、ちょっと厚手のざらついた質感。絶対にカラー写真がないと触れただけでわかった。 そんな、写真が1枚もないこの本は、美容雑誌を中心に活躍するライター、「おさ旦那」さんこと長田杏奈さんの初の著作『美容は自尊心の筋トレ』。 「自分を大切にすることを習慣化し、凝り固まって狭くなった美意識をストレッチする『セルフケア』の話がしたい」と前書きにあるように、自分が自分自身を愛するための方法として美容を提案しなが