見出し画像

自分のやりたいことをやっていい理由

私は割と正義感強くて
小学校でも転校生に親切にしたり
仲間外れの子を仲間に入れたりだとか

困ってる人を放っておけないタイプだった。

今回、保育士になった理由も

子育ての大変さを身を持って体験したから
何とか人の役に立ちたいと思ったからだ。

保育士も足りない足りないと言うから
私が手を挙げようとかいう気持ちもあった。

勿論子ども大好きだし。

けど、人助けしたら…
「ありがとう」が欲しくなる。

でも保育士になって感じたのは
殆ど「ありがとう」とは言って貰えない。

お金貰っているし保育士なんだから保育して当たり前というののがそうなんだろうなという感じ。

正義感とか言っても、
感謝を欲しがると、、、違うのかなと思う。

助ける…
ってのは「ありがとう」を貰うことではないのかもしれない。

この前記事にも書いたけど
お休みの担任の代わりに入って担任したけど
「ありがとう」はなかった。

本日辞めるに当たっても
私はイジメられて陰口言われているパートさんを可哀想だと思ったけど、私が辞めるとかなったら
そのパートさんは私が辞めることに何処か嬉しそうだった。
自分より弱い人扱いなのか?

そんなことが多い。 

医療現場で働くことも考えたけれど、
無資格では
まずは
「トイレ掃除」そして
とにかく掃除。
掃除で入ったわけではなかったが、

1年目看護助手なんてそんなものなのだろう。
がっかりした。

看護助手募集
じゃなく
お掃除募集にしてくれ!と思った。

助けていたはずがその人が上司と仲良くなった途端に態度をひるがえしたり、

もういい大人なんだから

そんな私が助けるだとか余計なお世話なんだよね。

昔からそういう気質で、意地悪されてる人助けなきゃとかしてたけど、それ(私の優しさ)につけ込んでくる人もいるし、

もう、誰かの役に立とうとしなくていいのかなと思う。
自分のやりたいこと思い切りやって
人のため
というまやかしではなく

自分のために生きていいんだろうなと思います😊

自分が、自分の足でちゃんと立てないのに
人のこと心配するのはおかしなこと。

もしかしたら自分よりも弱い人を助けてるつもりで、自分より弱い人見て安心してるのかも。

自分がその人助けるふりして
自分が上だとか確認したいだけなのかも。

その証拠に「感謝」や「ありがとう」を求めてる。

「ありがとう」を言われたいのは
承認欲求なのかもしれない。

保育士足りないから保育士になってありがとうを言われないのは当たり前。

だって保育士足りないから助けて!と言ってる保育士に自分もなってるんだから。

人のため

じゃなく

自分のために生きよう。