見出し画像

【コーヒーロースタリー】地元にいた時に愛用していたお店「ETHICUS」さん(静岡県静岡市葵区)。最高に美味しいコーヒーと共に懐かしい気持ちにさせてくれるお店です。

ごきげんよう皆様、ろうもです。
先日帰省した時に美味しいコーヒーが飲みたくて、地元に住んでいた頃によく足を運んでいたスペシャルティコーヒーロースタリー「ETHICUS」さんに行ってきました。相変わらず抜群に美味しいスペシャルティコーヒーがいただけるお店です。

美味しいスペシャルティコーヒーがずらり。

店内に入るとコンクリート剥き出しの無機質な雰囲気がたまらなくおしゃれなお店です。お店に入ってすぐ隣の棚には取り扱っているコーヒー豆やグッズなどが置いてありました。どれも気になりすぎるコーヒー豆ばかり。コーヒーラバーの私にはたまりません。そして地元の時に通っていた記憶がフラッシュバックしてとても懐かしい気持ちにさせてくれます。

でかい焙煎機がとてもカッコ良い!!

お店の奥には大きな焙煎機が。焙煎機カッコ良いですよねぇ。自分もいつか大きな焙煎機を所有したいです。そしてコーヒー豆と睨めっこしながらコーヒー豆とグッズとテイクアウトでコーヒーを注文。テイクアウトしたコーヒーはホンジュラスのチナクラ農園のアナエロビックウォッシュド。心地良い甘みが最高の1杯でした。

いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。

このお店にくると抜群に美味しいコーヒーにいつも刺激的な思いをするのですが、それと共に地元に帰ってきたんだなぁとコーヒーを飲みながらぼんやりと思うお店です。ごちそうさまでした。

今回買ったグッズのキーホルダー。
実家の鍵が入ったキーケースに装着。

グッズで買ったおしゃれなセンスのキーホルダーは実家に帰る時に持ち歩くキーケースに装着。店頭でこのキーケースを提示するとコーヒーを値引きしてくれるとの事で帰省した時はこのキーケースを持ってまたぼんやりと美味しいコーヒーと共に地元の事をぼんやりと思い返そうと思います。

購入したコーヒー豆は翌朝にドリップ。

店頭で購入したコーヒー豆は、エクアドル🇪🇨エルチャコ、ナポ農園のフリーウォッシュド。カモミール、レモングラスのフレーバーを感じる、爽やかで多幸感あるコーヒーでした。やっぱ美味しいです「ETHICUS」さん。

またぼんやりとした時間をコーヒーと共に過ごそうと考えがらやっぱ地元は良いなぁと思う今日この頃。
以上、ろうもでした。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,952件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?