見出し画像

自律神経とホルモンバランスと気圧と、ストレスー!

体が負けた。😵‍💫

あげたらキリないけど、
頭のぼわーんとした感じ
微熱にほてり
目の奥の重さとか耳鳴り
生理もおかしかったし、今だに下腹部ズキズキ
動悸がして体だけ興奮してるみたいな、眠いけど眠れない気持ち悪さ
2時間3時間で目が覚めちゃう

しばらく漢方飲んでなかったからかなとも思ったけど、飲み出して数週間経つよ。
こんな不調続くなんてことなかったもん。
大体結構すぐ効いてくれてたのに。

なんかすっごい体しんどい。
8日間ほぼ引き篭もってた代償もあるんだと思うけど。

普段以上に乱れた生活習慣で自律神経もさらに狂っちゃって、ホルモンバランスも似たようなもんよね。
どっちもストレスに弱いもんね。乱れまくってる。
そしてどうにもならない気圧の影響。

頑丈なからだ作りしたくて運動してるのにストレスで台無しよ。🥲

そのストレスは自分で作り出してるんだけどねー!って。

わかってるのにー!わかってるのにー!

早く開き直っちまえ!って思うんだけど。
突き抜けてしまったら意外と、案外、どうってことないかもって思うんだけど。
なかなかそう上手くは切り替えられないのがひとか。




突然だけどちょっと吐き出させて。

苦手だなって思うひとへの
ストレスがいい感じに溜まってたのが
限界突破した話。


いろんな、価値観てそれぞれ違うじゃんね。
100人いたら100人違うはずよ。
ひとはさ、一人でいたいならいいけど、
ある程度仲良くしていこうとしたら
できるとこ妥協して歩み寄りじゃんね?

ひとの話を最後まで聞くとか、
悪いなと思ったら謝る、んで
謝ったらおなじことしないように気をつけるとか、
基本じゃないのかな?

ここができないのを個性と言われたくないよ。
なんでも許されるじゃんそんなん言い出したら。

ちょっと指摘したらブチギレられてマジで撃沈。
価値観以前の問題で、
そもそも話が通じない人っているのね。
びっくりするぐらい被害妄想というか、
勝手に話が大きくなるというか。
なんか絶句、言葉失っちゃった。
口喧嘩は強いほうだったのに、
私の思考が停止したよ。
全く何も出てこなかった。笑

もう知らない。
勝手に暴走し始めて
自分に言い聞かせるような会話を
一人ではじめちゃって。
恐怖すら感じた。

私これまでよく我慢した。
もういいよね。



重い腰あげて!お風呂掃除して浴槽はった。✨
ぬるめのお湯と、
リラックスを期待してラベンダー。🪻
大人になってから
ラベンダーの香りは好きになった。😊
ゆったりヒーリング音楽とか聴きながら入ろっ♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?