見出し画像

子供の時はクリスマスって嬉しかったよね❗️でも、大人になるとクリスマスって仕事の日が多い😭それでも楽しくクリスマスを過ごしてみよう✨

今年のクリスマスイブは金曜日で
クリスマスは土曜日‼️
皆さんはどう過ごしますか?

私は仕事なの😭

ということで、
当日が仕事でも
クリスマスを楽しく過ごす

提案をしちゃうよー👍

これを読まないと
ぼっちクリスマスどころか
仕事でヘトヘトになって
帰ってきておやすみー

になってしまいます。

しかしこの記事を読むと
1人でも楽しい
クリスマスを過ごせて

サンタさんから
プレゼントももらえます
👍

なんだか
ワクワクしてきたでしょ?

ではみなさん、
そもそもクリスマスって
何をする日か
おさらいしておきましょう❗️

クリスマスって何のためにあるの?


クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭です。新約聖書では、キリストの生まれた日を特定はしていません。
そのため、降誕祭とは「キリストの誕生日」ではなく、「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となります。
この生誕をお祝いする日がクリスマス(降誕祭)です。

クリスマスは
どんちゃん騒ぎをしたり
恋人の日でもなく、
キリストの誕生日なんだって。

じゃあ、
1人ででも祝ってあげたら
キリストも喜ぶよね😁

では、
1人クリスマスの準備を
始めよう✨

1人でも楽しいクリスマス準備

ステップ1  チキンを予約する


大好きなお店で
チキンを
予約しておきましょう❗️

ついでに
ピザやポテトなども
予約しておくといいですね。✨

当日取りに行くだけなので
料理もしなくていいし
楽チンです
👍

ステップ2  ケーキを予約しよう


ケーキ屋さんでもいいし、
ネットショップでもいいので
食べたいケーキを
予約しておきましょう🎂

ネットショップだと
近所にないケーキ屋さんの
ケーキが食べれるので
オススメです
👍

ステップ3  プレゼントをネット注文しよう


欲しいものを24日、
もしくは25日に
届くように
時間指定して購入すると

クリスマスに
サンタさん(宅配の人)が
届けてくれますよ
😆

これで準備は万端です。

あとは当日を
楽しみに待つだけ😁

ひとつ注意するのは
宅配の人を
サンタさんだと思い込むと
気分が上がる
ので
やってほしいです。

お酒の有無は
人によっては違うと思ったので
書いてませんが、

好きな飲み物も用意して
当日を迎えてください。

クリスマスは
1年に1回しかないから
ドーンと楽しんでしまおう
😄✨

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,460件

いつもサポートありがとうございます❤️ いただいたサポートはkindle等の活動費として使わせていただきます😊