見出し画像

なぜROSCAはマージン定額10万円にこだわるの?〜SESのマージンの仕組みについても解説します〜

皆さん、こんにちは!
ぶっちゃけ系エージェントROSCA広報のSahoです。



ROSCA取締役鈴木と広報Sahoでお送りする、業界のさまざまな情報をお届けする「ぶっちゃけインタビュー」シリーズも3回目となりました。今回はSESで働く上で避けては通れない「マージン」についての基礎知識、そしてROSCAの特徴でもある「マージン定額10万円」にこだわる理由についてお話ししたいと思います。
それでは、早速見ていきましょう!


■マージンの基礎知識


Saho:本日はよろしくお願いいたします!早速ですが、SESのマージンの基礎知識について教えてください。


鈴木:フリーランスが案件を受注する時は、エージェントから報酬が振り込まれる仕組みになっています。実はこの報酬は、クライアントさんからいただいた金額から手数料(マージン)を差し引いた額になっています。実際にROSCAの場合を図で表してみました。



Saho:とてもよく分かりました。ところで、マージンには相場のようなものがあるのでしょうか?


鈴木:会社によって異なりますね。また、金額が高いエンジニアさんはマージンが多く取られやすいという傾向がありますね。具体的にいくらぐらい取られているの?というのが気になるところですが、ほとんどがマージン非開示です。
実際の金額感をお話しすると、大手エージェントで大体20〜25万円中堅エージェントでも15〜20万円くらいではないかと思います。ROSCAのように「定額制」を取っているところはほぼありません。

Saho:思いのほか、マージン金額って高いですね!ちなみにどうしてほとんどの企業がマージン非開示なのでしょうか?

鈴木:実はほとんどのエージェントは、契約している全てのエンジニアに対して、一律のマージンを取っているわけではなく、金額が異なります。

例えば、エージェントの市場感をしっかり理解していて、自分がエージェントから受注できる最高金額を希望金額に設定しているAさんがいたとします。このような人からは多くのマージンを取ることができません。
逆にエンジニアになりたてで、自分の市場金額がわからない!Bさんの場合はどうでしょうか。下記の図を見てみましょう。



Saho:
びっくりです!非開示だと、こんなに中抜きされてしまうケースもあるんですね。


鈴木:そうですね。エージェントがより多くの取り分を得るためのやり方をエンジニアさんにオープンにするわけにはいかないため、非開示や、定額制を取らないところがほとんどというわけです。


■なぜROSCAがマージン定額10万円にこだわるのか


Saho:マージン非開示のエージェントを利用するのも慎重にならなくてはですね。。。そんな中、なぜROSCAはマージン定額10万円にこだわっているのでしょうか?


鈴木:ここについては3つ理由があります。
ひとつは、ROSCAの本質的な価値はただ仕事を振るのではなく、人生を通して最適なキャリアを提案する「シームレスキャリア※1」という考え方を大事にしているためです。。

※1 ROSCAの造語で、求職者の人生観やキャリア観を深くお聞きした上で、雇用形態(フリーランス・正社員・副業等)の垣根を超えて、キャリアの考え方


先ほどもお話しした通り、いろいろな情報がひた隠しにされる中、エージェントに自分のパーソナルな部分を見せたいかと言われると、僕はそうではないと思っています。だからこそ、まずは「マージン」というわかりやすい部分からオープンにすることに決めました。


ふたつめは、エージェントに対して知見が浅いエンジニアさんでも安心して利用できるエージェントが世の中に圧倒的に少ないためです。
近年、正社員からフリーランスとして独立される方が増えてきましたが、フリーランスとしてのキャリアをスタートされるということは新しいことづくめで、不安なことばかりです。


そんな中一緒に仕事を探してくれるエージェントくらいは信頼したいものですよね?だから、僕らは定額10万円というマージン制度を敷くことで、安心してお仕事を紹介できる環境を提供しています。


最後に、定率制ではなく、なぜ定額制なのかというところですが、これはエンジニアさんの頑張りをしっかりと報酬に還元してあげたいからです。マージン非開示のエージェントの場合、スキルアップによってエンジニアさんへの報酬とともにマージンの額も増えていってしまいます
せっかく自分が頑張ったのに、エージェントにその分を持っていかれてしまうのは悔しいですし、悲しいですよね。


ここで定額制を取ることで、自分の頑張った分がそのまま反映されますし、ハイクラスの方でもジュニアクラスの方でも一律のマージンをいただくことで公平性を保つこともできます。
わかりやすい定額制でお仕事を紹介していくのが一番クリアだと考えるようになり、この「マージン定額10万円」という仕組みに落ち着きました。


Saho:詳細にありがとうございます!よくエンジニアさんのことを考えられているのか理解できました。ただ、他社のエージェントと比較してマージン金額が安くなると思うのですが、なぜこの定額10万円という制度を実現できているのでしょうか?


鈴木:ここについては、よくエンジニアさんからも聞かれることが多いのですが、ずばり成約率が他社エージェントと比較して圧倒的に高いから、というのが理由です。
まず、わかりやすい他社エージェントとの違いでいうと、弊社ではシームレスキャリアという概念に基づいて提案を行っていて、フリーランスだと正直案件の受注が厳しい。。。という方がいたとしても、正社員や派遣等他の全ての働き方を駆使して、理想のキャリアの実現をお手伝いができます。


そのため、他社エージェントですと、「フリーランス」という提案しか持っていないのに対して、弊社では「正社員」「派遣」「副業」等全ての働き方の提案が行えるので、提案の幅が圧倒的にことなります。


また、シンプルにキャリア支援の満足度もありがたいことに高くいただけることも理由の一つだと考えています。弊社では、外部CTOの方とも提携しており、エージェント1人1人の知見を深めるなど、日々キャリア提案に力を注いでおり、質の高い提案ができるよう心がけております。


Saho:ありがとうございます。さいごに、ぜひこんな方はROSCAにお仕事の相談をしてほしい、というのはありますか?


鈴木:自分自身の今のキャリアに不安があったり、何か少しの物足りなさを感じていたり、何か他の道があるんじゃないか?という思いを持たれている方、はぜひ一度相談に来てほしいと思います。僕たちは先ほどもお伝えした全ての働き方から最適なキャリアを考える「シームレスキャリア」を提案しているので、そのような方には新しい気付きを与えられる可能性が高いです。


例えば、フリーランスのエージェントではフリーランスの紹介だけに限られたり、転職のエージェントでは転職だけに限られてしまうので、そういったところでは新しい気付きはどうしても生まれにくいと思っています。
「自分はこのままでいいのかな?」というような引っかかる部分が少しでもある方は、ぜひROSCAに相談していただけると僕は嬉しいなと思います。


いかがでしたでしょうか?
少しでもエンジニアさんのお役に立てたら幸いです!
自分に合った最適なキャリアの選択をしていきましょう!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
業界トップクラスの高報酬・高還元率のROSCA freelanceについては下記ページをご覧ください!面談も随時実施しております。



ROSCAの話を詳しく聞きたい!興味があるという方はこちらの募集からどうぞ!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?