見出し画像

【22卒】12月にようやく終活した私の就活のお話②

ご無沙汰しています。ろろみやです。

あけましておめでとうございます⛩🎍(遅)
急に予定が立て込み、更新が遅くなってしまいました。今年もどうぞどうぞよろしくお願いします🥳

さて、前回の記事、【22卒】私の就職活動のお話①では大学3年生の3月まで、お話ししました。

【22卒】12月にようやく終活した私の就活のお話①

本日は、就活解禁後の大学4年生4月からお話を進めていきます。拙い文章で参考になるかわかりませんが、一生懸命書いていきます。どうぞよろしくお願いします☺️

大学4年生 4月 🥦ES提出ラッシュ🥦

就活解禁!!周りのインターンに参加した子から優先的に進める選考が存在していることを初めて知る(遅)インターン行っておけば…と後悔しますがもう遅い!ひたすらESを提出しまくる。ここでES出したのはもちろん大手大手大手ばかり。

私の失敗ポイントですね〜。でもマイナビ、リクナビなどのイベントに参加しても、本当に名前聞いたことのある企業ばかり目に入っちゃうんです。それだけ魅力的な企業が多いからこそ、そういうところは倍率エグいんでしょうね😢
だから、自分の興味のある業界、職種を見つけた人は、あえて名前の聞いたことのない企業の説明会ブースに行ってみるのもありかもしれませんね。
大手(名前が知れ渡ってる、正直説明会聞かなくてもどんな商品作ってるか、どんな仕事してるのか大体想像できるようなところ)を半分〜6割、名前の聞いたことのない企業(大手と仕事の内容は似てるけど初めて聞いた、自分の興味のある業界だけど知らない会社)を4割〜半分で見て回ると良いかもしれません。大手企業の説明会って意外と何度も開催されていたりします。逆に中小、実は大手だけどあまり知られていないみたいな会社の説明会は自分から探さない限り出会うことが難しかったりするので、合説などのイベントの時に顔出してみるのもアリだとおもいます。

さて、私の話に戻りますが、この時に提出したES、多分10社くらい……。

えっ、少な!!!!!😨

なぜなら、業界を絞った上で大手しか見てなかったから😅やりたいこともないくせに食品業界しか見てなかったんです。

ここから学んだこと

  • 自分の知らない企業の説明会に参加しておくべきだった

  • やりたいことが決まっていないのであれば様々な業界を見ておくべきだった

  • ESをもっと提出すべきだったこと

です。

すごい当たり前のことをつらつらと並べやがって!!と思う方もいるかもしれないんですが、そうなんです。その当たり前が出来てなかった、それこそが就活出遅れスタートの要因だったんです。

キャリセンの人や大学のセミナーなどで、「大手以外の企業も見ろよ〜」とか、「初めから業界絞って探しすぎるなよ〜」とか、言われてませんか?本当に言う通りなんです。マジで学校の、キャリセンの人たちの言うことは聞いておいた方が良い。

私が幅広い業界で、大手以外の企業を見なかった理由は
興味ない企業の志望理由とかどうやって考えるんだよ、めんどくせえな、です。😅😅

ESとか履歴書って企業ごとに合わせたものに変えながら、志望動機とか自己PRって書いていくと思うんですけど、私はこの4年生4月の時点で、自己分析終わってませんでした。つまり、ESを書く際には一から文を考えていて、ES作成が非常に時間がかかる🕐💦→めんどくさい→出す数が少ない、ということになってしまったんだと思っています。今考えると、全てが事前の準備不足から来てるんです。だから、ある程度ESのテンプレが固まってきた頃の4年夏以降の就活では、ようやくESにあまりストレスを感じず、提出することが出来ました。気づくのが遅い…😭

みなさんはもう自己分析終わってますか??
もしまだだって方は全然今からでも間に合います。
就活解禁日前までに、ぜひ自己PR、ガクチカ等のESに記入する項目で文章を考えてみてください。そしてそれを自分以外の人に添削してもらいましょう。

私はキャリセンを利用し、1人だけではなく複数人に添削いただき、文章を完成していきました。そうやってテンプレをいくつか作っておくことで、ES記入が楽になります。まんま使いまわしというわけにはいきませんが、大元が出来ているのと一から考えるのでは全然違います。

自分だけではなかなか気づかないことも多くあるので、必ず第三者に目を通してもらうことをおすすめします。

ESのテンプレが出来た上で、自分の興味のない業界、知らない業界の説明会に参加してみましょう。説明を聞いてみると、「思ってたのと違った!」と興味の湧いてくる企業にも出会えるかもしれません。

そんな時、テンプレがあれば!!☝️志望動機以外のテンプレは基本使いまわせるはずです。(会社や業界に合わせて変える必要はあると思うけれど)
志望動機だけ、キャリセンの方などに添削し直して頂くという形になれば、興味のない業界にESを提出することもだいぶ楽になるのではないでしょうか🤔という私の考えです…💦

既に活動を始めている23卒の皆さんは、インターンや早期選考のためにESを提出していると思いますので、何当たり前のこと言ってんの!?ってなるかもですが😅

インターン経験0️⃣、早期選考ももちろん0️⃣のまま就活解禁日を迎えた私目線での考えです😂
同じような方がもし、このnoteを見てくださっていたとしたら、私のような体験をして欲しくないからこそ、感じたことをありのまま書いています。
世の中積極的に動いてる就活生が多い中で、こんな就活生もいたんだよっていうくらいで、見てもらえたら嬉しいですね🤣

ということで、本日はこの辺にしておきたいと思います。本当は夏までブワァァァっと書きたかったんですが、ながーくなってしまいそうなので💦

今日のポイントは、

  • 幅広い業界を見ること。知らない会社、業界を積極的に見てみよう!!説明聞くだけはタダ👂

  • 自己分析を就活解禁(3/1)までに必ず終わらせておく。ESのよく聞かれる項目(ガクチカ、自己PR等)に沿っていくつかテンプレを作っておくと使い回しできて便利です⭐️

  • テンプレを作った上で、ESはとにかく大量に出すことをおすすめします🙋‍♀️まずは自分の興味のある会社、業界の中で大手だけでなく、知らない会社、中小企業にも提出!!

です!!


23卒のみなさん、いよいよ就活解禁日が近づいていますね!!もしかしたら既に内々定もらっている方もいらっしゃる…そんな時期になってきました😢

再びコロナが拡大しており、寒い日々が続いております。頑張ることは大事、たま〜に無理も必要かもしれませんが、頑張りすぎないで、無理をしすぎないで、体調には気をつけながら就職活動頑張ってください⭐️

ろろみや

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?