マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【RX榊原】2023.8.12JBCF第7回きらら浜タイムトライアルE1 1位

山口県きらら博記念公園 北駐車場内特設コース6.4㎞ time8:35:98 av44.6㎞ 例年奥様の実家に帰省するタイミングを合わせて、家族を関西で切り離し山口にいる旧友に会いがてら参加しているJBCFきらら浜TT。 今回は、4月から会社の大幅な組織変更&業務内容の変更があり、7月の2週目までほとんど乗れない状態だったので、きらら浜TTのみを念頭にひと月前から中距離以下中強度以上の練習をTTバイク中心に行い4ヶ月ぶりのレースに臨んだ。 会場は晴れて暑かったが、風は例年より

[RX日暮] MCCS Okinawa Bike Race Series (Stage 2)Hansen Bike Race 優勝

沖縄滞在中にレースが米軍基地内で自転車レースがあるとの事でエントリー。 主催はMCCSという米軍関係のイベンターで、他の基地内でも開催されていてステージレース化されており、シリーズ総合優勝なども用意されているとの事。 1周6km×5周の30km コースは緩やかに登ったり下りがあるが基本は平坦な部類。基地レースはスプリントの展開になる事が多いらしい。 セキュリティチェックで時間がかかり、試走する時間が無くなってしまったので、最初はコースを覚える為に慎重に走る。 ※全体的

【RX城野】2023.7.29シマノバイカーズフェスティバルGX-Race 7位

シクロクロスの繋ぎとトレイルっぽいコースがレースで走れるのでエントリーしました。 去年はカテゴリーが1つで1時間半でしたが、今年は30分と1時間の2つのカテゴリーがあり自分は1時間のGX-Raceに参加しました。 機材 色々事情があり、前日の夕方に納車されたGiantのTCXで走りました。 タイヤも当日の試走コースでフロントタイヤがパンクしてしまい急遽川内さんのTCX純正のタイヤを借りてレースに挑みました。 タイヤの空気圧はトレイル区間のリムうちを想定して前後2.2気圧

【RX 高岡】 2023.08.04 UCI Gran Fondo World Championships M45-49

スコットランドに入ってから”晴”の日などない。基本曇。時々雨が降る。時々青空も見える。けれど基本はどんよりと曇り。 レース当日も雨さえ降らなければ、と願っていた。 レース当日朝、まさかの快晴。遠くまで晴れ渡っており、まさか一日中晴れ?奇跡と言っても良い高コンディション。一層気が引き締まる。 4回出走して3回表彰台、5位一回。まだ優勝したことはない。 今年は長時間フライトもビジネスクラスで快適に過ごせた。 こんな良いことが連続して起きるなんて、今年こそは、念願に手が届くか