12.検証⑧ 食後すぐに体を動かそう!
食後すぐに運動することは、オススメです。
今日は、その効果をデータでお見せします。
■寝起きのグルコース
まずは本日の調子を見ます。👀
睡眠時のグルコースは、とても良い感じ。
寝る前のおやつが秘訣😋 秘訣メモ
■朝昼のグルコース
朝ご飯:難消化性デキストリン、白米、目玉焼き、もなか、アイス、芋っこ😋(ずっと食ってる)
昼ご飯:難消化性デキストリン、カツ丼!!
昼運動:ウォームアップ→低強度Z2
食後すぐの運動で血糖値が下がる!
グラフを見ると分かるが、30分程度の運動で十分だ。
それ以降は、カロリー消費したい人向け。
理想は、難消化性デキストリン→飯→運動!
難消化性デキストリンでインスリンの感受性が高まり、血糖値が上がりにくくなる。
さらに運動することで血液が循環し、グルコースが全身に行き渡り、必要な部位に筋グリコーゲンとして取り込まれる。
余ったグルコースは中性脂肪になるが、グルコースが全身に行き渡れば、どこかしらで必要とされ、余りにくい。
筋グリコーゲンが全身に補充されれば、すぐ動くエネルギーになるため、全身が回復しやすい。
ちなみに、難消化性デキストリンは LOHAStyle(ロハスタイル)を飲んでいる。
食後の高強度はオススメしない(※例外あり)
糖新生で更に血糖値が上がるため、高血糖になりやすい。
レース前やTT前とかで全身にグルコースを行き渡らせることが目的なら良いが、日常的に実施するのは、内臓や血管への負担が気になる。
高血糖に体が反応しすぎて、インスリンショック(急激に下がり低血糖となる)の恐れもあるため、やるなら自分にやった量を探ると良い。
■低強度トレーニング
最近、低強度は、Genieと走ることが多い。
Genie(avg 3.7w/kg)と走っている理由は、強度を上げすぎないためのストッパーです。
1人で走っていると、いつのまにか4倍超で走っちゃうので、、、
それだと狙ったトレーニングができない。
ERG ONの手もあるのですが、すぐ飽きるのです...!!
Zwift Pace Partnerは、登り坂で上げ、下り坂で下げ、と変化があり、ギア変更が必要で良い刺激になるのです。
千切っても千切られても誰にも迷惑かけないため、ペース走のイベントより気楽に走れます。
というわけで、
Zwift Pace Partnerは、低強度トレにオススメ!
ただ、アクティブリカバリーには、個人的に不向きかな。🤔
リカバリー時の上げ下げされると、鬱陶しい。
Partnerの選択を間違えたら、Partnerが追いつくのを待つというストレスのある走りになる。
というわけで、アクティブリカバリーでzwiftを起動するメリットがないため、起動していない。
■妻の作る夕飯は今日も美味い!😋
エネルギー源であるアボカドを、豚肉で巻き巻き。
食べ終えたら、さっさと片付けて、洗濯したりと動き回ることで、血糖値は上がりにくいから、すぐ動くことがオススメ。
ゆっくりしていると、血糖値は上がります。
明日は、Poppo練。🐦
MCTを上手く飲み、ケトン体で走る!!
しかし、3時半に起きられるかが懸念だ。。
というわけで、おやすみなさーい。😴
簡単な理論は、糖代謝の上げ方をご参照ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?