
「オーガニック給食」広がれ〜✨
《オーガニック給食広がれ〜✨》


テーマ「五感を使って楽しい給食」
「宇城保育園連盟給食部会」より講師として招いていただきお話ししてきました👍
宇城市の26保育園の、いつも子どもたちにおいしい給食を作ってくださっている先生方へのお話です。
みなさん、とても熱心に聴いてくださって、とてもやり甲斐がありました。
◎なぜ日本は、世界でトップクラスで農薬を使うのか
◎給食を変え、非行で荒れた学校が「非行ゼロ」にシフトした実例
◎肥料も必要としない「野菜やお米」の生態系とは
◎体に必要な「生理活性物質」を時間と共に作り上げる発酵食品のすごさとは
◎すべての農家さんは尊い。日本の農業を守りたい!
◎なぜ日本は、世界一GM食品を輸入して食べ続けられるのか
◎食だけではなく、化学物質は、(特に「プラスチック製品」の製造が環境ホルモンの影響を加速させ)とうとう、ヒトの生殖能力を奪い、今「生殖危機」へ向かっている事実
例)日本でも男の子の死産が70年代から増加の一途など
赤ちゃん、子どもたちは「頭で考えて食べません」
「おいしいもの」を食べます。
自然のなかで遊び「五感」と「やりたい好奇心」を磨けば、
「旬のおいしさを感じる」ヒトに育ちます。
おいしく、楽しく、ナチュラルに💕
まずは大人の私たちが「自然のものは、おいしい!」ということを感じましょう♪
食は「効かせる薬ではありません」が、体をつくるものです。毎日毎日「おいしいものを食べ続けてさえいれば大丈夫🙆♀️」
子どもたちに「おいしい給食を」
それが「オーガニック給食」
さっきまでは知らなかった。それはもう過去。どうでもいいのです。
「今知ったから」ここからシフトしましょう♪
今、この瞬間から。
そのためのお手伝いを、反後は一生を通して皆さまの「健康と幸せを祈って」支えて参ります。
2023 5/18 水の都 熊本より愛を込めて💕
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!