見出し画像

東京の橋に魅せられたOLの記録

東京に来てから、好きな橋というものができた。こっちの川は大きくて広い。

気づいたら橋の写真が何枚か溜まっていたので、ここで紹介することにした。図らずも、隅田川に架かる橋の写真が多かったので、今回は隅田川編ということにする。

1.清洲橋(隅田川)

清洲橋

隅田川に架かる橋の中でも特にビジュアルがいい。初めて見た時から一番好き。

青色が素敵。LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELSというこれまた素敵なホテルの一室から撮影。

2.厩橋(隅田川)

厩橋

橋から撮影しているので柵しか写っていないけど… 隅田川に架かる橋は魅力的なものが多い。

蔵前のホステル兼カフェであるNui. HOSTEL & BAR LOUNGEに行ったあとに渡った。くすんだ水色が可愛い。

3.駒形橋(隅田川)

駒形橋

夜の橋。浅草駅近くのカフェムルソーから撮影。アーチが美しい。近くにある駒形堂というお寺が、橋の名前の由来になっているらしい。

この景色を眺めるだけで満足できた、仕事帰りだった。

4.桜橋(隅田川)

桜橋

こちらも川とスカイツリーをメインに撮っているので、左端に見えるのが桜橋。

隅田川唯一の、歩行者専用橋らしい。両岸には桜並木。先月スカイツリーに行ったついでに桜橋まで歩いてみた。満開の桜を見られてホクホクした。

隅田川編はここまで。新しい橋の写真が増えたら、追記しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?