見出し画像

「スキル」を自分のものにする際に、大切なことを知っていますか?

皆さま、こんばんは♪

ライフコーチ(LC)、橘 美優 です^^

今回は、学問でも、芸術でも、ビジネスでも、

何かを習得するときに、いわゆる成功と失敗の「運命の分かれ道」なる基本的、オーソドックスな考え方を投稿したいと思います。

それは「在り方」です!

私は、本業の学問では法律学を、

そして、このnoteにて発信にチカラを入れております、ライフコーチ(LC)のお仕事をさせていただいております。

そのように、何かを学び、それを結果に結びつけられる人と、残念ながら、せっかく自分に「投資」をしたにもかかわらず、結果に結び付かずに、投資が単なる「出費」として終わってしまう、

決定的なポイントがあることを通過しました!

私が受講した講座は、100万円を超える(なんと分不相応な笑!)高額な講座でした。

しかし、講座が始まり、3,4ヶ月も時が経つと

(司法試験突破にむけた講座でも、ライフコーチの講座でも) 受講した内容に関してゼロベースだった受講生の方でも、

スキルを迷い無く習得して「結果」に結び付けていくグループと、

既に、ある程度、経験をつんでいたとしても、全く「行動」にうつせずに、いわゆる動けないグループに、分かれてくるのです、ある種の現象のように。

その開きは驚くほど! でした。

「結果」に結び付く、あるいは「結果」を出す方は、

「在り方」を大きく変えていける方達です!

今までの、ご自分の「固定観念」(←これは「成長」ひいては「結果を出す」ことについてお、恐ろしい!!観念(思い込み)かと思います…)を破壊して解放し、新しい知識や信念をどんどんご自分の中に取り入れていく方々は、明らかに前に進んでいかれましたよ?

学問や資格試験、ビジネスでも、

「在り方8割、スキル2割」

とは皆さんもご存知の方は多いのではないでしょうか。

この、今の自分から更に飛躍しよかとする、

「在り方」を変えていく人達の特徴とは…

「固定観念」をいったん手放して、そして、

『守破離(しゅはり)』

を忠実に守っていく人達です、、、。

画像1

それでは、それでは、具体的に私なりにご紹介させてください。 

『守(しゅ)』

自分に合うとある種の直感にて感じた、または明らかに「結果」を出している、ご自分なりの『師』の教えを忠実に、素直に学び、その後のベース(土台)となる【基礎・基本】を固め抜く。

『破』(は)

練習と経験を積み重ね続けて、ベース(土台)を守りながらも『応用・改善』をしながら、【自分流】を少しずつでも加えていく。

『離』(り)

それまでのプロセス・過程にとらわれることなく、【思うがままの境地、心境に達し、自分なりのオリジナリティを構築する】

まぁ、まぁ、流石に受講期間内では、最後の段階、【離(り)】まで到達するのは中々難しいと思いますが、、、

この「コトバ」を信じて繰り返しながら進んでいくと、必ず数ヶ月後、数年後(←ペースは人それぞれかと思います!)には、自分の「世界」が広がっていきます、はい。

新たに学んだ「知識」や「情報」、「スキル」…学びをオリジナリティ溢れる自己流に活用出来るようになり、可能性が開花する!!

私は、与えられた「新たな知識や考え方」は自分が「なるほど!」と感嘆したならすぐに「行動」になるべく早くに繋げるように意識しています。

鉄は熱いうちに打て!!

画像2

☆【守破離(しゅはり)】が大切な理由

「古くさい!」と思われそうな【守破離】ですけれどね、学問、資格などのスキル取得、ビジネスにおいてこれ程、大切にされているのは何故なのでしょう?

「真似る」ことで「学べる」

私にとっては盲点でしたが、『学ぶ』の語源は「真似る」と同じで!

その語源の通り、「真似る」は『学ぶ』ための大切な工程です!

…例えば、、、

小さな子どもが言葉を覚えたり、食べたり、それこそ歩いたりするのも、親やあるいは兄弟を観て、真似して覚えていくからです。

【守破離】には段階がありまして。

ご紹介^^

・段階1

第一段階では、「やり方」や「考え方」を真似ることが、ご自分の『成長』や『成功(結果)』への第一歩です♪

・段階2

第二段回では『オリジナリティを出す』!

もしかしたら…皆さん、

「これまでのやり方や方法を学ぶよりも、新しいことにチャレンジしたい!その方が早い!!」と思われていませんか??

しかし、ですよ??

完璧なオリジナリティは、ハッキリ言ってあり得ない!です。。。

大抵は、誰か…親や、友人、尊敬する師等々…が時には失敗しながら試して、「コレだ!」と発見し、構築したことを真似て、応用しています。

・段階3

それまでの練習、経験の蓄積があるからこそ「オリジナリティ」豊かに、ご自分の『道』を生きていくことが出来ると思います^^

☆【オリジナリティ】とは

多くの『守』を繰り返し行なって…

『破』、『離』へと、迷うことなく信じて進んでいくことにより、

自分にしか生み出せないものを作り出していくことが可能となります。

このような順番でものごとを学び、自分なりに習得して自分流を構築していくと…

徐々にチカラも付いてきますし、

様々な要素を吸収することにより、

アイディアも「パシッ!」と素早く浮かんできます!

時を重ねるほどに様々な経験も増え、

自分が出来ることが増え、

そして視野、世界的も広がっていくことで、

人生も楽しく豊かになっていく…。

自分の信じる人、圧倒的に「結果」を出していらっしゃる一つから学ぶことは、ワクワクの連続で、新しい発見の連続だと思います♪

自分への「投資」は大切です!

「出費」と「投資」は全く異なります!!

感動することに「投資」する

例え、全てを失なってしまったとしても…

『健康』でありさえすれば、

何処へ行こうと「想像」を「創造」へ繋げていくことが出来る…

世の中のシステムがどれほど大々的に変化したとしても…

不安無く毎日を自分なりに生きていくことが出来るようになる、とつくづく思います。

感謝すべきことは、

自分自身にも、そして人にも役に立つスキルや情報、ものやサービスを持つことが出来た、在ることです(感涙)

そして、自分のが提供することの出来るスキル(技術)やもの、サービスを信頼為さってくださる方々がいてくださることに心からありがたく思うのです。

私のこのお仕事にはいわゆる「定年」はありません。

自分自身が健康であり、輝いていることが一番のアピールになると信じています。

「人」に必要とされ、喜ばれ、感謝されることの素晴らしさ、、、まさに「生きる」醍醐味!です、私にとりましては^^

自分の得た知識なり、スキル(技術)、情報を構築して皆さんに「幸せのお裾分け」が出来たなら、、、これ以上の喜びはありません!

皆さんの、陰、日向に寄り添い、生きる喜びを提供出来れば、と心より思います。

「人」ありき♡

長きにわたり、お読みいただき、ありがとうございます♪

皆さんの幸せを願って止みません。

感謝を込めて。

ライフコーチ 橘 美優🌹







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?