汰真記

26歳 / 165cm / 妊娠中 / 雑記

汰真記

26歳 / 165cm / 妊娠中 / 雑記

最近の記事

〔21w2d〕妊婦検診5回目 性別判明!※エコー写真あり

おかげさまで母子ともに元気に6ヵ月を迎えました! そして… 5回目の検診でついに性別が判明!!! (最後に性別判明のエコー写真を貼っています) 6ヵ月に入ってから、むくむくと目に見えてお腹が大きくなってきました。 胸も妊娠前よりだいぶ大きくなっているので、服を着ていても胸に引っ張られ、出ているお腹はあまり目立たなかったのですが、最近は巨大化した胸よりお腹のほうが出てきて、職場でもちらほら「もしかしておめでた?」と声をかけてもらうことが多くなりました。照れ。 妊婦検診5回

    • 〔16w2d〕妊婦検診4回目※エコー写真あり

      ご無沙汰になってしまいました。 実は先日もう5回目の検診に行ってきたのですが、4回目の検診のこと書いてないぞ…と思って今さらながら書いてます。 忘備録なのでご容赦ください。 妊婦検診4回目は4月30日に。 夫が夜勤明けでたまたま予定が合ったので、夫婦揃って検診へ。 この日は急に産気づいた妊婦さんがおられたらしく、先生はその対応中だそうで、しばらく待ってもらいますと。どうぞどうぞ。わたしだって同じようになるかもしれないし、命がけのイベントは何より優先されるべきである。 夫

      • ただの自己紹介

        初投稿からしばらく経っているのですが、なんとなく自己紹介です。 わたしこういう自己紹介系を読むのが大好きなのですが同じ人おられますかね。 医療関係で働く26歳です。 部署は違いますが、夫も同じ職場で働いています。夫は2つ下。 2020年6月結婚、2021年2月妊娠発覚、今は妊娠4か月です。 結婚のきっかけは、夫の一目惚れ、からの熱烈なアピールでした。 こういう書き方をすると誤解をまねきそうなので最初に断りと守りを入れますが、わたしは中肉中背、街を歩いても誰も振り返ることの

        • 〔12w2d〕妊婦検診3回目※エコー写真あり

          ※今回もエコー写真があります めっきり暖かくなって、もうどう感じても春。 まだちゃんとお花見には行ってないんですけど、通勤途中の学校に咲く満開の桜を見たり、近くの公園の桜の下で遊ぶ子どもたちを見たりするとなんだかうれしい気持ちです。 先日3回目の検診に行ってきました。 3週間ごとの検診にちょっとずつ慣れたようなこの頃。 今回は検尿や採血やおりものの検査など盛りだくさんでした。 (これから毎回検尿と簡単な採血があるらしい) 気さくな看護師さんにたっぷり血液を採られました。

        〔21w2d〕妊婦検診5回目 性別判明!※エコー写真あり

          〔9w2d〕妊婦検診2回目※エコー写真あり

          ※今回はエコー写真を載せています! 前回の検診から3週間、行ってきました2回目。 「3週間ってこんなに長いのね…」と思いながら過ごし、前日の夜はやはりドキドキでしたが、それでもすこし気持ちに余裕がありました。 「赤ちゃんの育つ力と、自分の育む力を信じましょう」 ルナルナベビーというアプリでこんな言葉が書いてあったからです。 こちらがルナルナベビー こんな感じでその日その日の赤ちゃんの育っている様子を教えてくれたり、パパ向けのメッセージや今週のママの過ごし方だったり

          〔9w2d〕妊婦検診2回目※エコー写真あり

          〔7w2d〕はじめての妊婦検診

          行ってきましたはじめてのクリニック 妊娠確認と経過を見てもらってきました! 結論から言うと 元気に育っていました!!! ヨカッターーー!!! 実は産婦人科のクリニックを予約する前に妊娠がわかってすぐに総合病院でエコーをしてます。(ここで実は人生はじめての内診を経験する) おじいちゃんみたいな先生が診てくれました。「おー、これはまた妊娠したばっかりだなあ」と見せてくれた画面にはゴマ粒みたいな赤ちゃん。 まだ心拍もなんにもわからない状態でしたがわたしは初めて赤ちゃんを感じて涙

          〔7w2d〕はじめての妊婦検診

          はじめての産婦人科予約

          今回はわたしが初めて産婦人科のクリニックに予約をとった話です。 妊娠検査薬が2日続けて陽性になった日、わたしは産婦人科のクリニックに電話をしていました。検査薬で陽性でも、偽陽性かもしれないし、妊娠は妊娠でも子宮外妊娠の可能性もある…ということで、妊娠の確認のためです。電話をしたのは、職場の先輩が「ご飯がうまい」とおすすめしてくれた女医さんのクリニック。(ご飯大事) ドキドキしながら電話をかけました。 私「妊娠の確認をお願いしたいのですが…」 受付の方「あー、うちは妊娠の確

          はじめての産婦人科予約

          わたしが妊娠するまで

          こんにちは、元気です! 急に雪が降ったり積もったりでおっかなびっくりです。 妊娠に関するnoteを書く前に、わたしの妊娠するまでの経緯を書いておこうと思います。重要なことなんにも書いてないです!自分向けの日記みたいなものなのですっ飛ばしてもらって構いません。 わたしは2020年6月に結婚し、夫婦で話し合ってすぐ妊活を始めました。生理がわりと規則的で周期も安定していたので、基礎体温をつけ、ルナルナというアプリを使って排卵日を予測し、その日を中心にタイミングをとる、いわゆる「

          わたしが妊娠するまで

          妊娠したかもしれない

          タイトル通り妊娠したかもしれません。 まだ検査薬だけで産婦人科へ行ったわけではないのであいまいな書き方。しかし、生理予定日から6日後(フライング)、7日後、8日後と3日連続で検査薬が陽性だったので多分間違いないのではと思っています。 まだちゃんとエコーで見てないし、もし妊娠してても無事に育たない可能性もあるし、心配や不安なことは尽きませんがとりあえず書かせてください。 ヤッターーーーー!!!!! これからのnoteには妊娠のことも書いていく予定です。まずは陽性反応が出た

          妊娠したかもしれない