マガジンのカバー画像

Char サウンド研究室#843

50
引っ越してきました。
運営しているクリエイター

#room843

サイトの自己紹介。

Charサウンド研究室#843は、2000年の1月に始めて以来、かれこれ20年以上にわたって運営してき…

Charley Yang
2年前
14

SOLILOQUY。

7月31日、Charさんの新譜「SOLILOQUY」がリリースされました。 トラックメイクっつー言い…

Charley Yang
10か月前
15

Char Live 1976。

連休初日、突然目に飛び込んで来た記事。なんとCharさんの最初期ツアーの音源リリースの情報。…

Charley Yang
1年前
5

茶道部。

お知らせ。今度の日曜日、9月18日、福岡は博多西新JamltoにてCharさんのコピーバンドイベン…

Charley Yang
1年前
8

2days。

ファンにとってうれしいニュース^ ^ 以下オフィシャルページより引用。 メンバーはレギュラー…

Charley Yang
1年前
1

I Feel Free。

大学1年のときにストライプの衣装のバンドを見てからもう35年以上になるんですね…(遠い目)…

Charley Yang
2年前
6

最終公演(仮)。

May the 4th be with you! というわけで連休後半中日です。 昨日45周年ツアーの最終日だったCharさん。厳密には名古屋が振替になったのであと一個残っていますが、昨日の横浜公演はFAVERにて配信もされ、ご本人もいちおうラストという趣旨のコメントをされていたと思うので、今ツアーの細かい感想を。 今回個人的にとっても印象的だったのは、オープニングのA fair windでした。20年前に初めて聴いたわけですけど、今回初めてコピーしようと思った^ ^。イ

Char 45周年ツアー@福岡。

※2022年4月16日に福岡のzepp fukuokaで行われたコンサートの感想文です。曲目等は書いてい…

Charley Yang
2年前
21

ピンクペイズリー。

Charと言えばムスタング。この45年あまり 、2020ムスタングまで実にたくさんのモデルを使用し…

Charley Yang
2年前
27

Charコード。

Introduction Charさんの音楽に触れ、コピーしてみたいなと思っておそらく多くの人がすぐにぶ…

Charley Yang
2年前
20

最終回。(revised)

2002年8月4日,大分ではみどりマザーランドにおいてMEGA LIVEというロックフェスティバルが…

Charley Yang
2年前
3

「安心院ロックフェスタ」Live Report (Revised)

Introduction 4回行われた「チャリティーin安心院」の中で最大の規模となった第3回目。新たに…

Charley Yang
2年前
3

A Peace of LOVE Music J.J PROJECTS Live Report Revised

当時、何も知らなかった30代の頃の稚拙で無邪気なレポートをそのまま掲載した方が、臨場感は伝…

Charley Yang
2年前
6

ジョニー吉長と大分。(Revised)

ジョニー吉長は小倉出身、と聞いた時の意外な感じは今でも覚えています。「??」って感じだった。 確信になったのは、1991年1月31日。ピンククラウドのBrain Massageツアー@福岡市民会館。アンコールでCharさんが紹介した。「On Drums、ジョニー吉長 from 大分!」ー「本当だったんだ…」という感じだった。ピンククラウドのINDEXアルバムに「Let's Go Back Home」という曲があります。I got a ticket from west isl