大分戦について

大分戦の振り返り。

鹿島はファンサポからしたら嬉しい、名古、山本が久しぶりのスタメン。
スタメンはGK沖、SB永戸、山本、CB町田、関川、DH三竿、永木、SH和泉、アラーノ、FWエヴェ、名古
名古を1.5での起用、山本をRSBでの起用。


これは相手が研究してくると踏んでの変更なのか。どうなのか。何より一番の疑問なのが、名古に関して、適正は大丈夫なのか?練習でどれほどやっていたかはわからないがぶっつけ本番に近い状態でうまくいくのか?
山本に関して、本職はLSB。L→Rに変わっただけで大きな違いはないが、1:1の時に構え方など、微妙は変化がでてくるはずだ。

KO

試合の入りは完全に鹿島ペース、名古、エヴェが大分のDFラインにプレスをかけロングを蹴らせたら、町田関川で弾き返し、セカンドを永木と三竿が拾い、大分がDFラインからビルドアップしようとしたら、相手のボランチに入れさせるように誘い込み、三竿のボール奪取力で奪い取り、開始20分で勝負を決める。くらいの勢いで鹿島は大分を攻め、大分もそれに対応できず、セカンドは拾えない、流れを変えることが出来ない。大分は迷宮に迷い込んだイメージでした。しかし、鹿島もゴール前でチャンスを作るが、やりきれない。綺麗にゴールを決めようとしているのか、打ってほしいときに打たずにパスを選択し、自滅。ゴール前でこねすぎ。そして時間経過とともに鹿島のプレス強度が落ちてきた、大分がプレスに慣れた・かわし方がわかってきたのもあり、ゲームの流れをイーブンとまでは言わないが6:4くらいまで。スコアレスで前半は終わったが。C大阪・湘南戦と違うモヤモヤが残るゲーム展開。

・前半の感想(ポジティブ)
選手間の距離は最高。ボール奪取、パスはよかった。前半は三竿のボール奪取力がよかった。あとは山本のクロスに対してファーから折り返すのはいぶし銀の働き。
1点が遠かったが、これはシュート打てばどうにかなることで、このまま後半に入るであろうという予想。

前半の感想(ネガティブ)
犬飼が不在により、町田、関川だとボールを運ぶこと難しいのかと感じた。今の鹿島では犬飼みたくビルドアップを求められ、沖を使い、SBに高い位置を取らせ、CBとボランチでのビルドアップを行うことで、数有利などを使い攻めへ転じていると感じる部分が多く感じます。あとは全体を動かす指示の声をDFからもあっていいのではないか。前半だけを見れば、ビルドアップの部分にだけがひっかかったイメージ。関川に関しては連動しながら奪い取る。前半25分くらい大分のカウンターかなにかのときに関川1:1で止めてくれたのですが、あの当たりの行き方だとワンチャンかわされる可能性もあったのが怖いかなと。そこから和泉のコントロールシュートにはつながったのですが。


さ、後半。

HT
エヴェ→上田
名古→荒木

うーーーーーーーーーーーーーん。交代はやくないかな。エヴェは確かに疲労が見えていたが、ボールは収まっていたのもあるし、残してもよかったかと。

名古に関しては慣れないポジションでの出場での対応で大変だったかとは思う。ただ、コースを切り、プレスなど最低限の仕事はできていたが、求められることが多いポジションの為、かわいそうなイメージはありました。今日のスタメンなら和泉かアラーノを1.5において名古を再度にしたほうが生きたのではないか?タラレバですが。

さて後半
後半の立ち上がり。スコアレスなのもあるので、鹿島は前半と同じようにプレスをしかけてくるのかと思いきや、ちょっと全体的にだらっとしたゲームの入り。
プレスに行っているが、プレスがかかっていない。大分にボールを回される。サイドチェンジからからの間延びしたスペースを使われ、シュートがリフレクションしてゴールネットへ。これは沖からしたらノーチャンス。シュートを打てばなにかが起きる。これを先にやられた感じ。

ここからザーゴが関川、和泉、山本を下げて、松村、染野、遠藤を投入。
フォーメーションは3-4-2-1?
CBの右永木、中央三竿、左町田・・?これはいったい。そしてバタバタしているうちに三竿の裏のスペースを取られ2失点目。
守備のバランス・約束事を決める前に追加点を与えてしまい、より攻めに出ますが、大分を崩せず。


試合の感想
選手層が厚いが、替えがきかない選手・きく選手の違いが明確に出てきたのと、あまり個人名を出したくはないが、上田はどうした・・?負傷前のマリノス戦や湘南戦といいキレッキレで調子よかったのに、ここ最近の上田は、エヴェに比べると守備面での貢献が薄く、入れることで守備バランスが崩れている時があるので、一度コンディションを整える必要があるのではないか?と思った。調子さえ戻れば、必ずチームの助けになってくるので。僕は上田が好きな選手でもあるので待っています。



あとはアラーノ。今節も攻守の切り替えも早く、持ち前の運動量を活かして、縦横無尽に走ってくれているが、プレスが弱く、ターンされると簡単に剥がされてしまっているのと、オフェンスに関しては、前節も気になったが、3バックで中央固めているチームに対して、中央から細かいパスを繋いで崩そうとしているが、チャレンジは大事だが、中には空中戦が強い選手がいるわけで、外からクロス、外からえぐってマイナスとかのが効果的ではないか?中央に仕掛けに行く、カットされる、カウンター発動というシーンを多く感じています。3バックならCBを外につり出す、間を攻めるなどをつかってもいいのでは。中央をぶち抜ければチャンスにはなるが、それが失敗に終わると一転としてピンチ。
個人的にアラーノはジョーカーで後半途中の投入がベストではないかという印象です。

さて、連勝は7で止まりましたが、次は3日(土)
対ガンバ戦。篤人さんの引退試合。その時はどうにかドローで終わりましたが、今度は勝つしかないですし、いや勝つと信じていますが。このガンバ戦が次のターニングポイントになるのではないかと思います。しっかり修正・研究をして7連勝が偶然・奇跡ではなく実力だったと示してくるのか、または引きずってしまい、昔に戻ってしまうのか。

大分戦の感想

・鹿島の選手層は厚く、みな高得点と取れる選手であるが、安定して取れる点数にばらつきがあり、低い点数の選手をもう少しあげないと。代打は難しい。

・枠内シュートの意識をもっと持つべき。やりきることは大事。

・別に今日の敗戦は悲観することではないが、しっかり修正は必要。

が僕の感想です。

あくまで僕の感想なので、こいつなにいってんの?とかあるかとは思いますが、あくまで個人の感想につっかかってこないでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?