見出し画像

世界最高はここにある マンチェスターシティvsリバプール 〜一瞬の攻防〜

プレミアリーグ
マンチェスターシティvsリバプール 2-2

見応えのある好ゲームだった。間違いなく世界のトップ2チームと言えるだろう。リバプールは,いつも通り自分達のスタイルをぶつけてきた。対するシティはリバプール対策をしっかり行ってきた。世界最高峰のプレッシング,トランジション,ボール保持。

スタメン

試合は,シティが2度突き放すも、リバプールも2度追いついた。スタッツ、チャンスはシティの方が優勢だったと言える。

シティのプレッシング構図

シティは、デブライネがアンカーを消す役割を担う。また、アンカーを消しながらセンターバックにプレスをかける。シティは守備時、4-4-2.また、ボールサイドとは逆の選手は中に絞ってインサイドーハーフの選手を見るようになっていた。例えば、アーノルドがボール持って、リバプールが右サイドからの侵入を進めようとしたときは、ジェズスがチアゴの位置まで絞る。シティはリバプールのサイドバックを警戒して、いつもの試合とは異なり、ウイングの選手がサイドバックにマンマーク気味で対応。リバプールの長所を消しにかかった。

シティの攻撃 ボール保持
シティは、まずフォーデン、左ウイング、ジェズス、右ウイング。これには狙いがある。利き足と同じサイドに配置し、サイドからの攻撃、クロスを狙う。シティがサイドから攻撃を行うのは、リバプールのカウンターが怖いからだ。そのため、いつもは攻撃参加の少ないウォーカーが積極的に攻撃参加し、リバプールのサイドバック、ウイングをできるだけ押し下げる。左サイドバックのカンセロも同様、いつも通り攻撃参加を行う。シティはカウンターを警戒したボール保持をする。また、リバプール相手に狙うべきはハイラインの背後だ。この試合、カンセロがアーノルドの背後を狙って裏へ飛び出す動きが多く見られた。二列目、三列目から飛び出すことでオフサイドにかかり難くなる。他にもシティは、サイドからの攻撃として、ジェズスが中に入って、デブライネが外に流れる場面も作りながら、デブライネの右足という武器も使った。このようにシティは、リバプールのカウンターを警戒し、リスク管理のためサイドから侵入することが多かった。
ビルドアップでは、2センターバック、キーパー、ロドリ、ベルナルド、加えて高い位置にサイドバックを配置。ベルナルドはこの試合、いつものような飛び出しを行わなかったのは、ビルドアップでの役割が大きかったからだ。また、この試合、シティはサイドからの速い攻撃、背後を狙い続ける、加えてリバプールのプレッシングを考えて、この試合ではビルドアップの役割を託された。サイドバックが高い位置を取るのは、ウイングのサラー、マネを押し下げてプレスに行かせない。この試合ではいつもと異なってウイングがサイドバックに張り付いてきたからだ。シティは上手く前進し、効果的な攻撃が行えた。リバプールのプレッシングを見て、インサイドハーフの裏のスペースを狙い、ポジショニングを取るデブライネは圧巻だった。

リバプールのプレッシング構図

この試合、リバプールはいつもとは異なるプレッシングを行った。ウイングはサイドバック、ジョタはアンカーを消す。センターバックに対しては、インサイドハーフを出す。ファビーニョは高い位置から捕まえに行き、ディフェンスラインはいつものハイライン。これは、シティのサイド攻撃、ビルドアップ能力を考慮してのプレッシングだろう。それでも、前半は特にシティにハイラインの背後を狙われ、チャンスを作られてしまった。そのため、後半ではよりプレスを強め、いつもより少し早めにディフェンスラインを下げた。

リバプールの攻撃
リバプールはビルドアップでは、2センターバック、キーパー、サイドバック、ファビーニョ、チアゴで行う。とくにチアゴは配給能力に優れており縦パスを差し込む。また、プレスを裏返すようなアーノルドやファンダイクのロングボールは圧巻。ボール保持の局面でもとても質が高い。リバプールは、いつも通りのサイドバックの攻撃参加、強力3トップでチャンスを作った。質の高いロングボール、パス、ドリブル。個のレベルが高い。局面を打開できる。決定力の高さを見せつけた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?