見出し画像

【イベント紹介】第7回ロマンチック理数ナイト!~世界のあらゆる法則をロマンチックに説明してやるぜ~

理系プレゼンターたちによる珠玉の科学実験やプレゼンを通し、理系・文系関係なく、楽しく理数知識に触れられる新感覚理数系エンタメイベントが今月も開催されます!

リアル脱出ゲームで有名なSCRAP社がかつて手掛けた、「伝説のナイト」を完全再現!
SCRAP社認定の公式イベントです。
 
前回に引き続き、今回も豪華ゲストを迎えるとともに、オンラインで開催します✨
全国の理数を愛する皆様とオンラインでお会いできるのを楽しみにしております!!


⭐ロマンチック理数ナイトとは⭐

「ロマンチックに理系知識を語りたい」
「ロマンチックな理系知識を知って欲しい」
「理系はこんなにも面白く、ロマンチック!」

そんな熱い気持ちを5分間に込めて、プレゼンターが自分の得意な分野について語っていきます。
今回のプレゼンターは5名!各プレゼン後には、3人の審査員がそれぞれコメントしていきます。

画像1

審査員は、
・ロマンチックさ
・興味深さ
・エンターテイメントさ
の3項目の評価を5点満点の最高15点で評価します!

視聴者の皆さんも1人1点の持ち点があり、最も良かったプレゼンターに投票することができます。
最終的に、審査員得点+視聴者投票の合計点で最優秀プレゼンターを決定します!

イラスト5

イベントイメージは、前回のイベントレポートやダイジェスト動画が参考になります。

第6回ロマンチック理数ナイトイベントレポート

第6回ロマンチック理数ナイトダイジェスト動画

♢開催概要♢

・日時  : 2020年11月28日(土)20~22時

・場所  : オンライン(ZOOM配信)

 ※所要時間2分ほどで準備が完了する「Zoom」というサービスを利用いたします
 ※お申込み完了後、イベント当日までにインストール方法、アクセス方法を連絡します
 
・参加費 : 1500円

🎫チケットページ🎫

⏰タイムスケジュール⏰

20:00~20:15       オープニング、審査員紹介、プレゼンター紹介

20:15~21:15       ロマンチック理数ナイトプレゼン(5名)

21:15~21:30       投票&最優秀プレゼンター発表

21:30~21:45       審査員コメント、エンディング

21:45~22:00       終了 

※ 当日予告なく、時間配分や内容が変更になる可能性があります。

📝審査員📝

画像3

市岡元気
サイエンスアーティスト

テレビ・雑誌・サイエンスショーなどで科学実験を紹介するサイエンスアーティスト。科学実験YouTubeチャンネル「GENKI LABO」の登録者数は16万人を突破し、TIKTOKも10万人超え。最近では子供の科学8月号の表紙に登場!著書に7月に出版された「魔法の科学実験図鑑」があり、監修本として「面白いほど科学的な物の見方が身につく ロウソクの科学」がある。科学の魅力を沢山の方に届けるため幅広く活躍中。


画像4

五十嵐美樹
科学のお姉さん

幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。「ミス理系コンテスト」でグランプリを受賞後、自身が科学に興味を持つきっかけとなった科学実験教室やサイエンスショーを全国各地の子どもたちにむけて開催、講師を務める。現在は東京大学大学院学際情報学環客員研究員として研究を続ける傍ら、テレビやYouTube などで子どもたちに科学の楽しさを伝えている。


横山明日希

横山明日希
数学のお兄さん

算数・数学の楽しさを伝えるmath channelを設立し「数学のお兄さん」として親しまれている。数学×恋愛、数学×お笑い等、数学と異分野を掛けあわせた独自の切り口で、より数学を身近にする授業、講演、執筆活動など幅広く活躍している。日本お笑い数学協会副会長も兼務。ベンチャー企業数社のマーケティングアドバイザーとしての側面もある。最新著書は『文系もハマる数学』と『笑う数学ルート4』。

💻プレゼンター💻

マユコ

マユコ
天文系院生YouTuber

東京大学天文学専攻の博士課程1年生。太陽以外の星の周りを回る惑星「系外惑星」の観測を行いながら、科学コミュニケーション活動を行う。「一番リアルな科学チャンネル」をモットーに運営するYouTubeチャンネル「アスナロサイエンス 」を始め、学生団体アストロバイオロジークラブや、英語話者向けサイエンスカフェ「Space Cafe Tokyo」の運営、イベントや講演会への出演など。月刊「星ナビ」にて連載「マユコの星ナビCh. 突撃!ラボ訪問」を担当。大学院生の視点で本場の天文学をお届けします!


画像7

たなっちょ・ロッキー
生物学系YouTuber

『ゆるふわ生物学チャンネル』メンバー。研究者としてのバックグラウンドに基づき、生物に関する親しみやすい動画をYouTubeで発信中。ゲームについて生物学的考察をしたり、外部の研究者とのコラボ動画企画で生物の楽しさを伝えている。たなっちょは海産無脊椎生物(特にウニ)、ロッキーは植物(特にシダ)を愛している。


小岩さん顔写真

小岩ヨシタカ
某科学館スタッフ

学生時代の専門は宇宙化学。現在は、都内の科学館に科学指導のスタッフとして勤務。仕事外で所属する理科教育団体「NPO法人ガリレオ工房」の一員として、『小学館の図鑑NEO [新版] 科学の実験』の監修にも従事。


キャプチャ

阿部昌浩(あべ・まさひろ)
麻布科学実験教室・室長

東海大学海洋学部修士課程を卒業後、㈱創造教育センターに入社。以後、理科実験専門の教室「麻布科学実験教室」の講師として活躍。幼児期における自然科学教育の研究と普及にも取り組み、幼児教育者対象の講習会、幼児対象の「科学あそび」の実践を精力的におこなっている。『所さんの目がテン!』『なりきり!むーにゃん生きもの学園』『ナカイの窓』など、テレビ出演も多数。


画像10

もちもちくん
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST
※前回に引き続き2回目の登壇!

東京大学CASTは現役東大生のみで構成されたサークルで、「科学の面白さを、多くの人に伝えたい」を活動理念として、科学の不思議さや、日常生活での役割などを伝える「サイエンスコミュニケーション」という活動を行っています。年間200件を超える科学イベントの実施や、学園祭への出展、科学読み物の執筆、Youtubeへの動画投稿など活動内容は多岐にわたります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?