【1人から複数の会社になる】

株式会社ロマンシングイノベーションの白﨑です。
今日はたまたま早起き(3時過ぎに起きました)したので、
そのままnoteを更新します。

今回は1人会社から複数人の会社になるお話です。
2021年10月に1人で会社を作りました。
最初は右も左もわからず、今思うとよくここまでやってこれたと思います。

2022年5月には、案件が少ないにも関わらず、新卒採用を行いました。
結果として23卒を2名採用。
6月からインターンとしてジョインしていただきました。
この段階で会社は3名になるものの、インターンは週2日少時間の稼働なので、
まだまだ1人でビジネスを営んでいるようなものです。

その後は着実に案件を増やすことができました。
(とは言っても2022年7月〜10月あたりは非常に厳しい時期でした)

流れに乗ってきたのは2022年12月ごろからです。
今月もその流れは途絶えずに、良い流れが来ております。

2023年3月には、もう1名アルバイトが入社します。
稼働も多いアルバイトです。
そして2023年4月にはインターンが正社員になります。
これにより2023年4月からはマンパワーも3倍になります。

今年は益々案件数を増加させて、会社の売上を上げていきたいです。
ちなみに現時点では私1人では対応できない案件数になっているので、
複数人の会社になるタイミングとしてはベストだと思います。
1人会社から複数人の会社になる。
1人の時よりもワクワクドキドキします。
これからも多くの雇用を生み出せる会社を目指して私も精進して参ります。

本日は以上です。
最後まで見ていただきありがとうございます。

株式会社ロマンシングイノベーション
白﨑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?