見出し画像

【新緑のフィールド】カラーフィールド 色の海を泳ぐ DIC川村記念美術館



2022年5月鑑賞



ここ数年の憧れの地だったDIC川村記念美術館 。ついに訪れる事ができた。
コレクションも、企画展も素晴らしく…

コレクション展

リキテンシュタインとモネが同じ部屋にあるのって…良いなぁ。

個人的には中西夏之氏の作品、ジャスパージョーンズ氏の作品が見れた事に感激である。

企画展

現美でお馴染みのアンソニー・カロもカラー、という括りで見るのは新鮮だった。そっか、現美の方が稀なタイプなのか…

先日の篠田桃紅に通じるものがある、カラーフィールド展の内容。

フランクステラの直線や角もよいし、ジェールズ・オリツキーの視覚を揺さぶるテクスチャも初めての体験というか。抽象絵画ってその一言で済ませられないよなぁと思う。
色とは。色彩とは、明度とはそして人間の目、視覚とはなんなのか。そんなことをおもう。

でもフランク・ステラたまにこういうガチャガチャな作風もあるから謎な人だなー

ミュージアムショップもグッズがとでもセンス良く。
フランク・ステラのTシャツに一目惚れ。
購入後着替えて庭園を散歩。


庭園も素晴らしかったけど、大白鳥があんなに大きいとは思わなんだ…ビックリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?