見出し画像

【無料動画シリーズ】学校では教えてくれないトレーナーの話

ぼくはアメリカでアスレティックトレーナー(ATC)として長年働いていました。

限られた期間ではありましたがNFLやMLBといったプロチームでインターンをすることでその世界を垣間見させていただくこともありました。

また様々な州の大学でフルタイムスタッフとして勤務している時間も長くなりました。

また日本に帰国してからは、個人としてサロンの経営を行うとともに22歳以下ラクロス男子日本代表チームのアスレチックトレーナーとして、国際大会に態度をもしていました

そういった活動経験があるために、すでにスポーツ現場からは遠のいていますが、いまだに相談を受けることがあります。


スポーツトレーナーの世界という現実。


スポーツの世界というと華やかなイメージがあるかもしれません。


しかし裏方であるアスレティックトレーナーの世界はあこがれで通用するような世界ではありません。


しかしながらその憧れを利用する大人も存在します。


この動画シリーズでは、僕が経験してきたアスレティックトレーナーの現状をお伝えし、これからの活動を考えている方たちのヒントになればと思っています。

どうぞご覧ください.


いつもありがとうございます!頂いたサポートはより良いアウトプットをしていくための様々なインプットに使わせていただきます!