マガジンのカバー画像

Audible

14
Audibleの国ごとのアカウント設定、Whispersyncなどの使い方、利用方法などをまとめています。
運営しているクリエイター

#北村一真先生

原書 Sherlock Holmes:Kindle・Audibleの買い方(注意書き付)

原書 Sherlock Holmes:Kindle・Audibleの買い方(注意書き付)

北村一真先生の「英文解体新書2」は副題が「シャーロック・ホームズから始める英文解釈」となっていて、こちらを読了された方がシャーロック・ホームズの原書に挑戦しようとする人もいそうです。

昔とは異なり、今は手軽に原書も朗読音声も手に入る時代で、2020年3月に入手して一度、なんとか読了したことがあります。

その後、このnoteを立ち上げ、KindleやAudibleの使い方の整理をしたり、いくつか

もっとみる
原書 赤毛のアンのKindle/Audibleの購入方法:Whispersync版についても説明

原書 赤毛のアンのKindle/Audibleの購入方法:Whispersync版についても説明

前回、英文解体新書2に触発されてシャーロック・ホームズ原書をKindleやAudibleで買うときの注意点をまとめた記事を投稿しました。

この記事は、研究社さんのリツイートもあって、うちでは割とたくさんのアクセスをいただいております。ありがとうございます。

ところで、英文学の原書と言えばシャーロック・ホームズ以外にも多数の人気作があり、たとえば赤毛のアンなどはその定番かと思います。

ミーガン

もっとみる