見出し画像

やられました。

はぁ....私 どうやら詐欺にあったようです。自分は絶対に引っかかるはずないと思っていたネット詐欺。

Instagramの広告からネット注文したした商品。半額キャンペーンの激安商品!それが良くなかった。
いつもなら『え〜?これはウソだな!』と気付きそうなもんなのだが、ちょうど欲しいと思っていた商品だった。
しかも、Instagramの広告からは複数回買い物をしている。

油断した....

注文後、注文完了のメールも来ない。なんかいつもと違う...違和感を感じた。
次の日、発送したとのメールが来たが、そこには商品番号も問い合わせ先も一切書かれていない。ただ追跡サービスサイトのURLと追跡番号だけ書かれている。追跡サービスサイトを確認すると、中国から発送されたと!
カードの明細を調べると、しっかり代金が引かれている。

やられたな...そう思ったが、ちょっと様子を見ることにした。
数日後、ゆっくりだが確実に移動しているようだ。
そして1ヶ月半、地元に到着とのこと。これくらいになると、なんかちょっと面白くなってくる。もしかしたら、本当に届いたりして...なんて。

そしてついに!

配達完了

やっぱり.....(笑)
当然届いていません。
住所間違いの事例もあるとの情報を得たので、一応近くの宅配業者に問い合わせた。当然そんな荷物はあるわけない。
今さらながら商品の販売元にも直接問い合わせたが、同じく購入履歴なし。


ついに私もやられたな。
なんでネット詐欺なんかに引っかかるんだろうな〜なんて人事のように思っていたのに。

ずっと欲しかったものが突然激安で目の前に現れるとこうなるんだな。
反省....


社会勉強の授業料7,070円なり。

もちろん、カードは止めて再発行しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?